Reception of Blue-collar Migrants: Beneficial or Disadvantageous for Japan? Chris Burgess Seminar Minatsu Murayama.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
Is Charlie Brown a Loser? Do you think you know your real character? Do you actually know, for example, the good and bad points about yourself? It is.
Advertisements

Quitting Work After Giving Birth in Japan: A Voluntary or Forced Decision B12670 SATO AI.
物理演算を利用したビデオエフェクタの 作成 浅野益弘. 研究内容 経緯 NiVE ( Nico Visual Effects )用のエフェ クトプラグインの作成 本プラグインにより動画作成にかかる 時間と手間の短縮と省力化を目指す.
あなたは真夜中に 山の頂上を目指す登山者です
マルチスレッド GUI モデル 小笠原啓 有限会社 IT プランニング. Page 2 ゴール  マルチスレッドな GUI ライブラリを OCaml で。  動きのある UI は近頃必須なので、アニメーションを容易にする仕組みを導 入。  GUI 部品のイベント、見かけを自由にカスタマイズできるように。
東京工科大学 コンピュータサイエンス 亀田弘之
学生の携帯電話選択理由 岡田隆太.
九州大学 岡村研究室 久保 貴哉 1. 利用中のAPの数の推移 2 横軸:時刻 縦軸:接続要求数 ・深夜では一分間で平均一台、 昼間では平均14台程度の接続 要求をAPが受けている。 ・急にAPの利用者数が増えてく るのは7~8時あたり.
技術名を入力会社名を入力 [ 1 ] 技術資料. 1. 企業紹介 2. 技術紹介 3. 市場現況及び見込 み 4. 権利獲得現況 5. マーケティング目標 目 次 目 次.
5.連立一次方程式.
つくばだいがくについて 芸術専門学群のこと. 筑波大学ってこんなところ 東京教育大学を前身とする大学で、その 創立は日本で最も古い大学のひとつ。 大学の敷地面積は日本で二番目に広い大 学で、やたら坂が多い。移動時間が15分 しかないのに上り坂を三つ超えることがよ くある。
音当て Game 時田 大樹 飛山 雄太郎. 作品の目的 入力として、スイッチを押すと音がスピー カーから流れ、スイッチを離すと、音が止 まる仕組みとなっている。
09bd135d 柿沼健太郎 重不況の経済学 日本の新たな 成長へ向けて.
広告付き価格サービ ス 小園一正. はじめに 世の中には様々な表現方法の広告があり ます。その中でも私たち学生にとって身 近にあるものを広告媒体として取り入れ られている。 価格サービス(無料配布のルーズリー フ)を体験したことにより興味を惹かれ るきっかけとなった。主な目的は、これ.
素数判定法 2011/6/20.
少子高齢化問題 日本は人口減少局面に入り今後 50 年 で、少子高齢化が急速に進む。 2050 年以降は、構成比は定常(年少 8 %、生産年齢 51 %、老年 41 %)とな り、以後は、この比率のまま人口の 減少が続く。
1章 行列と行列式.
フーリエ級数. 一般的な波はこのように表せる a,b をフーリエ級数とい う 比率:
Excelによる積分.
計算のスピードアップ コンピュータでも、sin、cosの計算は大変です 足し算、引き算、掛け算、割り算は早いです
線形符号(10章).
4.プッシュダウンオートマトンと 文脈自由文法の等価性
就職するために望んでいること 出典:平成19年「ホームレスの実態に関する全 国調査 (生活実態調査)」 厚生労働省.
1 0章 数学基礎. 2 ( 定義)集合 集合については、 3セメスタ開講の「離散数学」で詳しく扱う。 集合 大学では、高校より厳密に議論を行う。そのために、議論の 対象を明確にする必要がある。 ある “ もの ” (基本的な対象、概念)の集まりを、 集合という。 集合に含まれる “ もの ” を、集合の要素または元という。
信号測定. 正弦波 多くの場合正弦波は 0V の上下で振動する しかし、これでは AD 変換器に入れら れないので、オフ セットを調整して データを取った.
第 21 回岡山ももネット運用会 議 平成 22 年 6 月 25 日 於;岡山赤十字病院. 運用状況 ( H2 1年1月から H21 年 12 月末) 自宅、独歩・杖・老人車使用 全症例 パス症例(男 女) 平均年齢平均在院日数 日赤 (11/38) 11(2/9) 80.4,
主要穀物の動向.
6-4 エンタテインメント 09fi113 にしうらしょういち 09fi119 はやさかまさあき.
“KING OF POPS” 田口健太郎. 調査  調査内容:マイケ ル・ジャクソンがど のような人生を歩ん できたか  調査方法:インター ネット  問題点:彼の容姿の 変化について、一部 誤解が生じている部 分がある.
公的年金 財政学B(財政学) 第5回 畑農鋭矢.
重不況の経済学 第2章第2節 山下 真弘. 不均等成長 不均等成長=市場の特定の製品または特定の国・ 地域で付加価値の縮小が生じること 要因は2つ 製品別の「生産性向上速度の差」 付加価値総額の天井(=需要制約)
A 「喫煙率が下がっても肺ガン死亡率が減っていないじゃな いか」 B 「喫煙を減らしてもガン減るかどうか疑問だ 」 1.
井元清哉、上 昌広 2035年の日本医療を考える ワーキンググループ
平成22年度予算の国立大学法人関連要望事項に係るパブリックコメント説明会
論理回路 第1回. 今日の内容 論理回路とは? 本講義の位置づけ,達成目標 講義スケジュールと内容 受講時の注意事項 成績の評価方法.
JPN 312 (Fall 2007): Conversation and Composition Contraction (2); 意見を言う (to express your opinion)
経済分析の基本ツール 公共経済学 第 2 回 畑農鋭矢 1. 労働時間(意思決定の対 象) O 収入 費用 労働時間の意思決定 何時間働くのが最適か?
Three-Year Course Orientation International Course.
JPN 311: Conversation and Composition 勧誘 (invitation)
平成 23 年 6 月 16 日もも脳ネット 脳卒中連携パス結果報告 担当 岡山医療センター 大森 信彦.
JPN 311: Conversation and Composition 許可 (permission)
C言語応用 構造体.
実装の流れと 今後のスケジュール 03k0014 岸原 大祐. システム概要 天気データをもとに、前向き推論をし ていき、親の代わりに子供に服装、持 ち物、気をつけることなどを教える。
JPN 311: Conversation and Composition 作文 (2). 横書き ( よこがき ) のときの注意 ( ちゅう い ) – ○ 2006 年 – ( 二千六年 ) – ○ 昭和 ( しょうわ ) 36 年 – ( 昭和三十六年 ) – ○ 55,000 人, 5 万.
平成 21 年 12 月 16 日もも脳ネット 脳卒中連携パス結果報告 担当 岡山赤十字病院 脳卒中科 井上剛.
言語とジェンダー. 目的 言語には、性的な存在である人間の自己認識や 世界認識を決定する力が潜んでいる。 – 言語構造の面(言語的カテゴリー ) – 言語運用の面 日常に潜む無意識の言語の力を、記述し、意識 化することが本講義の目的である。 同時に、さまざまな言語、さまざまな文化には、 それぞれに特徴的な問題があり、ジェンダーの.
「ネット社会の歩き方」レッスンキット プレゼンテーション資料集 15. チャットで個人情報は 言わない プレゼンテーション資料 著作権は独立行政法人情報処理推進機構( IPA )及び経済産業省に帰属します。
1 制度経済学Ⅰ③ 4.27 . DVD 質問 Q1 日本の新産業は何か? Q2 日本の製造業の得意技は何か? Q3 なぜ国際標準の取得が重要か? ク現代 2009 . 4 . 1 .
実験5 規則波 C0XXXX 石黒 ○○ C0XXXX 杉浦 ○○ C0XXXX 大杉 ○○ C0XXXX 高柳 ○○ C0XXXX 岡田 ○○ C0XXXX 藤江 ○○ C0XXXX 尾形 ○○ C0XXXX 足立 ○○
Run2b シリコン検出 器 現在の SVX-II (内側3層)は 放射線損傷により Run2b 中に 著しく性能が劣化する Run2b シリコン検出器 日本の分担: 1512 outer axial sensors 648 outer stereo sensors ( 144 inner axial.
外部性 公共経済学(財政学A) 第4回 畑農鋭矢.
図書館における 個人対応検索システム                03k1001 赤塚 拓巳.
金融の基本Q&A50  Q37~Q /6/24 蔵内雄大.
小島 肇  Windows ではアンチウイルスソフトウェアは 必須だが、「入れれば安心」というものでは ない  Mac, Linux における費用対効果はかなり低い  現時点ではマルウェアは流行っていないから  Windows を併用している場合は別.
制度経済学Ⅰ④ DVD 質問 Q1 日本の新産業は何か? Q2 日本の製造業の得意技は何か? Q3 なぜ国際標準の取得が重要か? ク現代 2009 . 4 .1.
ヒートアイランド現 象 名古屋のヒートアイランド現象を 緩和する方法 メンバー 班長・岩田 純 ・土屋 友雅 ・長島 奨 ・平野 雅人 ・丸山 哲.
4 形から影へ From Shapes to Shadows 形式の分解 Dissolving Forms 形式の分解 Dissolving Forms.
JPN 312 (Fall 2007): Conversation and Composition 面接 ( めんせつ )
Self-efficacy(自己効力感)について
本文. 考えながら読みましょ う 「いろいろなこと」( 3 行目)は何で すか 「①電話料金はコンビニで支払いをしていま す。いつでも払えますから、便利です。」 「②夕食はコンビニで買います。お弁当やお かずがいろいろありますから。」今、若者に 人気のあるコンビニは、いろいろなことをす るのに非常に便利な場所になった。
Introducing Foreign Workers to Japan ; Necessary or Unnecessary ?
たくさんの人がいっしょに乗れる乗り物を 「公共交通」といいます バスや電車 と 自動車 の よいところ と よくない ところ よいところ と よくない ところ を考えてみよう!
B12433 Midori Maezawa 1. 2  GGI (= Gender Gap Index ) ジェンダー・ギャップ指数 世界経済フォーラムが、各国内の男女間の格差を 数値化しランク付けしたもの。経済分野、教育分野、 政治分野及び保険分野のデータから算出される。0 が完全平等、1が不完全平等を意味する。
The Climate as the Major Determinant Shaping Japanese National Character : True or False? B11567 Saki Yokomuro.
An Aging Society with A Declining Birthrate: Damaging or Beneficial to Japan? Yuri Minowa.
音読用 ICT 教材 サンプル フラッシュ型 文字が消える 文字が現れる 文字の色が変わる 職場体験では.
The Importance of Academic Background in Japan: Does It Have A Positive or Negative Influence on Japanese School Education Today? Haruka Koshiko.
'Good Wife and Wise Mother': An Outdated or Alive idea? B13648 Mayumi Takamori.
Japan: A Rich or poor country? B14566 Chio Kobayashi.
世界の結びつき ( 直接投資とODA ). 1 世界の「直接投資」の現状 (1) 直接投資とは ・・・経営支配を目的とした外国企業の や、 海外での による資本投下。 株式購入 事業展開.
Presentation transcript:

Reception of Blue-collar Migrants: Beneficial or Disadvantageous for Japan? Chris Burgess Seminar Minatsu Murayama

Yomiuri Shinbun (2015)

Structure 1)Introduction 2)Defining Terms 3)Evidence for Beneficial 4)Evidence for Disadvantageous 5)Analysis 6)Conclusion

Structure 1)Introduction 2)Defining Terms 3)Evidence for Beneficial 4)Evidence for Disadvantageous 5)Analysis 6)Conclusion

2) Define Terms Blue-collar Migrants Unskilled workers and semi-skilled workers Reception of Blue-collar Migrants: Beneficial or Disadvantageous for Japan?

2) Define Terms Beneficial ‘improving a situation’ and something is ‘having a helpful or useful effect (Oxford English-English Dictionary 2010:101)’ Reception of Blue-collar Migrants: Beneficial or Disadvantageous for Japan?

2) Define Terms Disadvantageous ‘causing somebody to be in a worse situation compared to other people (Oxford English-English Dictionary 2010:354)’ Reception of Blue-collar Migrants: Beneficial or Disadvantageous for Japan?

2) Define Terms Do reception of unskilled workers and semi- skilled workers improve a situation of Japan? Or Do it cause to be in a worse situation compared to other countries?

Structure 1)Introduction 2)Defining Terms 3)Evidence for Beneficial 4)Evidence for Disadvantageous 5)Analysis 6)Conclusion

3) Evidence for Beneficial 3-1: It is possible to ease Japanese economic problem 3-2: It will raise Japanese power to compete internationally

3) Evidence for Beneficial ・ Economic growth ⇑ 0.6 (0.5) 3-1: It is possible to ease Japanese economic problem source: Nihon Keizai Dantai Rengoukai (2003: 08) ・ Consumption tax18% ⇒ 10% 「単純労働者を受け入れれば、労働力人口の減少に伴う経済成長 率の低下や社会保障負担の増大を緩和できる可能性がある。」 Beneficial: It is improving a situation and having a helpful or useful effect for Japan.

3) Evidence for Beneficial 3-2: It will raise Japanese power to compete internationally Example: Singapore 少子化が深刻(出生率1.2)⇒移民でカバーし、人口構造が安定。 1980年当時の人口の2倍に 現在、3~4人に一人が移民 ⇒一人当たりの GDP は日本より高い。 ⇒日本の GDP も、移民の受け入れで 上がる可能性はある Figure1: シンガポールの人口構造 ( ) Source: Ohta (2011) Beneficial: It is improving a situation and having a helpful or useful effect for Japan.

Structure 1)Introduction 2)Defining Terms 3)Evidence for Beneficial 4)Evidence for Disadvantageous 5)Analysis 6)Conclusion

4) Evidence for Disadvantageous 4-1: It risks losing job of Japanese people 4-2: It makes Japanese public security worsen

4) Evidence for Disadvantageous One example: France 移民との仕事の奪い合い⇒どの年代も失業率が高い 4-1: It risks losing job of Japanese people source: Ohta(2011) Figure2: ヨーロッパ各国の移民人 口 ( )

4) Evidence for Disadvantageous 4-1: It risks losing job of Japanese people source: Ohta(2011) Figure3 :フランスの失業 率 ( ) Disadvantageous: It is causing to be in a worse situation compared to other countries One example: France 移民との仕事の奪い合い⇒どの年代も失業率が高い

4) Evidence for Disadvantageous 4-2: It makes Japanese public security worsen source: Sankei News(2015) Disadvantageous: It is causing to be in a worse situation compared to other countries

Structure 1)Introduction 2)Defining Terms 3)Evidence for Beneficial 4)Evidence for Disadvantageous 5)Analysis 6)Conclusion

5) Analysis 3-1: It is possible to ease Japanese economic problem 3-2: It will raise Japanese power to compete internationally 4-1: It risks losing job of Japanese people 4-2: It makes Japanese public security worsen

4) Analysis Beneficial1: It is possible to ease Japanese economic problem Source: Hagiwara, Nakajima (2014)

4) Analysis Swiss 2USASwedenSingapore 3 SwedenFinland 4 5 6Japan Japan Number of Countries Benificial2: It will raise Japanese power to compete internationally Table1: International competitiveness ( ) Source: Takemura(2014:6)

4) Analysis Source: Sankei Biz(2015) Disadvantegeous1: It risks losing job of Japanese people

4) Analysis Disadvantaeous2: It makes Japanese public security worsen source: Sankei News(2015) Figure4:( )

Structure 1)Introduction 2)Defining Terms 3)Evidence for Beneficial 4)Evidence for Disadvantageous 5)Analysis 6)Conclusion

5) Analysis Beneficial1: It is possible to ease Japanese economic problem Benificial2: It will raise Japanese power to compete internationally Disadvantegeous1: It risks losing job of Japanese people Disadvantaeous2: It makes Japanese public security worsen

6) Conclusion Reception of blue-collar Migrants: Beneficial or Disadvantageous for Japan? Not be concluded.

Reception of Blue-collar Migrants: Beneficial or Disadvantageous for Japan? Thank you for listening