歩留り向上 金型の設計 軸対称有限要素 シミュレーショ ン 円管の口絞り加工の 有限要素シミュレーションと実験の比 較 揺動鍛造 1段目 揺動鍛造 2段目 穴抜き 巻き,溶接 スピニン グ 加工 図 ディスク状部品の成 形 打抜き スピニン グ 加工 穴抜き (a) 一般的方法 (b) 本研究 平松直登.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
3D Wand による 3 次 元形状計測. 3次元形状計測装置  3D Wand(テクノドリーム 21 社 製)  構成 3D Wand 本体: 7 つの発光ダイオー ドとラインレーザー発光装置が一体となっ た手に持って移動できる電池駆動の装置.
Advertisements

銀河系の多重棒状構造による 銀河中心へのガス供給と大質量星団形成究 北海道大学 理学研究院 宇宙物理学研究室 羽部 朝男 1. 研究の背景 銀河系の多重棒状構造および中心領域の特徴 2. 研究方法
5.カム装置 5.1 カムの種類 カムの回転(一定角速度) ↓ 従動節の往復運動 ・原動節---driver (カム-)
7.n次の行列式   一般的な(n次の)行列式の定義には、数学的な概念がいろいろ必要である。まずそれらを順に見ていく。
9.線形写像.
学生の携帯電話選択理由 岡田隆太.
大気重力波と一般流 の相互作用 & 自己紹介 元 東京学芸大学 教育学部 環境総合科学課程 自然環境科学専攻 気象学研究室 現 今村研 M 1 樋口武人 元 東京学芸大学 教育学部 環境総合科学課程 自然環境科学専攻 気象学研究室 現 今村研 M 1 樋口武人.
概要 2009 年 10 月 23 日に、いて座に出現した X 線新星 (XTE J ) を、出現から消滅まで 全天 X 線監視装置 MAXI (マキシ)で観測したところ、 新種のブラックホール新星であることが判明した。 従来のブラックホールを、 多量のガスを一気に飲み込む「肉食系」と.
情報処理A 第10回 Excelの使い方 その3.
麻雀ゲーム 和島研究室 ソ 小林巧人
5.連立一次方程式.
相関.
ノイズ. 雑音とも呼ばれる。(音でなくても、雑 音という) 入力データに含まれる、本来ほしくない 成分.
フーリエ係数の性質. どこまで足す? 理想的には無限大であるが、実際に はそれは出来ない これをフーリエ解析してみる.
太陽系シミュレータ 和島研究室 ソ 畑本義明
1章 行列と行列式.
フーリエ級数. 一般的な波はこのように表せる a,b をフーリエ級数とい う 比率:
1 6.低次の行列式とその応用. 2 行列式とは 行列式とは、正方行列の特徴を表す一つのスカ ラーである。すなわち、行列式は正方行列からスカ ラーに写す写像の一種とみなすこともできる。 正方行列 スカラー(実数) の行列に対する行列式を、 次の行列式という。 行列 の行列式を とも表す。 行列式と行列の記号.
線形符号(10章).
複素数.
信号測定. 正弦波 多くの場合正弦波は 0V の上下で振動する しかし、これでは AD 変換器に入れら れないので、オフ セットを調整して データを取った.
1 9.線形写像. 2 ここでは、行列の積によって、写像を 定義できることをみていく。 また、行列の積によって定義される写 像の性質を調べていく。
ピボット言語を介したフレーズベース統 計的機械翻訳を用いた対訳辞書の構築 綱川 隆司 1 岡崎 直観 1 辻井 潤一 1,2 1 東京大学大学院情報理工学系研究科コンピュータ科学専攻 辻井研究室 2 School of Computer Science, University of Manchester.
アルゴリズムとデータ構造 補足資料 7-4 「単純交換ソート exsort.c 」 横浜国立大学 理工学部 数物・電子情報系学科 富井尚志.
重不況の経済学 第2章第2節 山下 真弘. 不均等成長 不均等成長=市場の特定の製品または特定の国・ 地域で付加価値の縮小が生じること 要因は2つ 製品別の「生産性向上速度の差」 付加価値総額の天井(=需要制約)
井元清哉、上 昌広 2035年の日本医療を考える ワーキンググループ
研究会 “Harmonies and Surprises on the Lattice” 地域社会と連携した大学教育と 研究プロセスの類似性 ~松本大学での帰納的教育手法の展開~ 報告者: Matsumoto University 松本大学/松本大学松商短期大学部 Hiroyuki Sumiyoshi.
平成22年度予算の国立大学法人関連要望事項に係るパブリックコメント説明会
ダンジョンRPG 和島研究室 ソ 田村 亮

3.正方行列(単位行列、逆行列、対称行列、交代行列)
論理回路 第1回. 今日の内容 論理回路とは? 本講義の位置づけ,達成目標 講義スケジュールと内容 受講時の注意事項 成績の評価方法.
トランスフォームロボット の設計と製作 矢萩研究室 ソ 神貴浩 創作ゼミナールⅠ 計画発表.
Bar-TOP における光の 群速度伝播の解析 名古屋大学 高エネルギー物理研究室 松石 武 (Matsuishi Takeru)
経済分析の基本ツール 公共経済学 第 2 回 畑農鋭矢 1. 労働時間(意思決定の対 象) O 収入 費用 労働時間の意思決定 何時間働くのが最適か?
2008 年卒業制作発表会 買物意識の違いに着目し た消費者行動の分析 NE 17-0147 G 御堂丸圭介.
方程式を「算木」で 解いてみよう! 愛媛大学 教育学部 平田 浩一.
実装の流れと 今後のスケジュール 03k0014 岸原 大祐. システム概要 天気データをもとに、前向き推論をし ていき、親の代わりに子供に服装、持 ち物、気をつけることなどを教える。
あるシミュレーションゲーム 用の AI について 1305105角田 直 磯. どのゲームのAIスクリプト か? マイクロソフト社(2000年製作)の Age of Empires Ⅱ :The Conquerors Expansion (以下 AOC )というリアルタイムストラテジーゲー ムのAIスクリプト作成.
温間ショットピーニングにおけるばね鋼の機械的性質
3.多項式計算アルゴリズム べき乗の計算 多項式の計算.
階層分析法. 表3. 1 ルートR1R1 R2R2 R3R3 R4R4 R5R5 F1F1 最寄駅までの所要 時間(分) 10 7 F2F2 実乗車時間(分) F3F3 片道切符(円) ヶ月定期(円) 11,21011,9309,75012,46012,720.
Li 系化合物の結晶育成と電気的性質の測定 - LabVIEW を用いた計測制御システムの開発 - 矢萩研究室 ソ 佐藤 蓉子
HKS Analysis Log Jul 2006 Part1 D.Kawama. 第壱部 HKS Sieve Slit Analysis.
通電着火による金属間化合物 TiAl の加圧反応焼結 塑性加工研究室 岩城 信二 通電焼結の特徴 導電性のある粉末を加圧 しながら短時間通電し,そ の抵抗発熱によって焼結す る. 粉末の自己発熱によって焼 結するため,エネルギ効率 が高い. TiAl における反応焼結に及ぼす 通電条件の影響 粉末 コンテナ.
Logo 伊勢湾の水質変化による 生態系の変化について C09001 石田 拓也 C09002 岩田 亮 C09012 小松 慎紘 C09021 吹ケ 竜也 C09025 百瀬 亘.
移動エージェントプログラムの 動作表示のためのアニメーション言 語 名古屋大学情報工学コース 坂部研究室 高岸 健.
物体識別のための Adaboost を用いた入力特徴の評価 物体識別のための Adaboost を用いた 入力特徴の評価 情報工学科 藤吉研究室 EP02132 土屋成光.
CGC confronts LHC data 1. “Gluon saturation and inclusive hadron production at LHC” by E. Levin and A.H. Rezaeian, arXiv: [hep-ph] 4 May 2010.
8.任意のデータ構造 (グラフの表現とアルゴリズム)
Linguistic Markup with XML 言語資料の XML によるマークアップ XML でマークアップされた 言語資料の検索と加工 千葉庄寿 ( 麗澤大学 )
最近の ICD の動向について (WHO 公表資料より抜粋). HIS および IT を用いた WHO 分類 国の保健業務 出生 死亡 疾病 障害 リスク要因 電子保健 記録システム ICD ICF ICHI 分類 マッピング 専門用語 臨床業務 意思決定支援 ケアの統合 結果 管理業務 日程計画.
ばね鋼の温間ショットピーニング加工に関する研究
主要穀物の生産について 1班 07A059 下久保 三奈 07A060 新家 智恵梨 07A061 末田 麻彩 07A095 野澤 彩
実験5 規則波 C0XXXX 石黒 ○○ C0XXXX 杉浦 ○○ C0XXXX 大杉 ○○ C0XXXX 高柳 ○○ C0XXXX 岡田 ○○ C0XXXX 藤江 ○○ C0XXXX 尾形 ○○ C0XXXX 足立 ○○
Run2b シリコン検出 器 現在の SVX-II (内側3層)は 放射線損傷により Run2b 中に 著しく性能が劣化する Run2b シリコン検出器 日本の分担: 1512 outer axial sensors 648 outer stereo sensors ( 144 inner axial.
ネットワークの基礎技術と TCP/IP 曹 暁達 ( そう ぎょうたつ ) 国際産業情報学科 2 年 10 月 28 日.
CPU対戦可能な ビリヤードゲーム 和島研究室 ソ17002 阿部幸司
2003/7/23 学術情報発信に関する懇談会 1 学術情報発信の推進について 附属図書館. 2003/7/23 学術情報発信に関する懇談会 2 背景 科学技術・学術審議会『学術情報の流通 基盤の充実について(審議のまとめ)』 (平成 14 年 3 月 12 日) – 「大学等から発信される様々な学術情報が簡.
自立型走行ロボットの 設計・製作 AKI-80を用いたアセンブリ言語の プログラミング開発 矢萩・橋本研究室 工E12019 山田 正樹
携帯電話でのコミュニ ケーションについて 1班真田 出水 佐伯 堺. 仮説  女性のほうが携帯電話を使ったコミュニ ケーションを重要視する。
小島 肇  Windows ではアンチウイルスソフトウェアは 必須だが、「入れれば安心」というものでは ない  Mac, Linux における費用対効果はかなり低い  現時点ではマルウェアは流行っていないから  Windows を併用している場合は別.
音の変化を視覚化する サウンドプレイヤーの作成
東北大学 情報科学研究科 システム情報科学専攻 TOKUYAMA Lab. 1 左順序付き柔軟ラベリングの実 装 Implementation of Left-part ordered Flexible Labeling 東北大学大学院 情報科学研究科 ◎小池 敦 徳山 豪.
原子核行列要素の方法による 不一致問題の解決をめざして ( A02 公募研究) メンバー 岩田順敬 (東大) 日野原伸生 (筑波大) 寺崎順 (筑波大、登壇者) 1.Nuclear matrix element (NME) of neutrinoless double- β decay 2.What.
21 Sep 2006 Kentaro MIKI for the PHENIX collaboration University of Tsukuba The Physical Society of Japan 62th Annual Meeting RHIC-PHENIX 実験における高横運動量領域での.
2015/11/19. To foster Historical Thinking Skill by Creating Story Necessary Relationships and Elements of Characters In historical learning, historical.
Observation of surface morphology on the cleaved (110) face of GaAs layer. MBE 成長後の Annealing 処理に よって、 cleaved-edge growth 法で 成長させた GaAlAs の (110) 面上 に原子スケールで、平らな面を.
Measurement of Inner Shape of Cavity
腎臓移植 腎臓移植の前に、ドナー両方の腎臓は機 能的に良好でなければならない。ドナー の両方の腎臓が機能的に健康であること を保証するために、多数の試験が行われ ている。
Presentation transcript:

歩留り向上 金型の設計 軸対称有限要素 シミュレーショ ン 円管の口絞り加工の 有限要素シミュレーションと実験の比 較 揺動鍛造 1段目 揺動鍛造 2段目 穴抜き 巻き,溶接 スピニン グ 加工 図 ディスク状部品の成 形 打抜き スピニン グ 加工 穴抜き (a) 一般的方法 (b) 本研究 平松直登 塑性加工研究室

軸対称鍛造実験の装置・材料 ダイセット ロードセル ダイヤル ゲージ ダイ ス アン プ PC 荷重 試験片 2020 φ42φ42 1. 6 (機械構造用炭素鋼 管)

第1 段 第2 段 軸対称シミュレーション

断面形状の比較 (a) 第1段(a) 第1段 (b) 第2段(b) 第2段 実験 シミュレーショ ン 工具形状

荷重の比較 (a) 第1段(a) 第1段 (b) 第2段(b) 第2段

軸対称シミュレーションと揺動鍛 造 第1段第2段

(a) 第 1 段 揺動鍛造との比較 (b) 第 2 段 実験 シミュレーショ ン 工具形状

1) 軸対称鍛造のシミュレーションと実験を比 較し た結果,ほぼ一致した. 2) 揺動鍛造と軸対称シミュレーションを比較 した 結果一致し,軸対称近似を用いることがで きる.. 円管の口絞り加工の 有限要素シミュレーションと実験の比 較

揺動鍛造