第 6 回 iPhone アプリ勉強会 〜画像の取得と処理〜 縣 禎輝. はじめに カメラアプリを作成 – 基盤となる Interface とアクションメソッドの作成 – 画像の取得先の設定 – 画像の表示と保存 – 画像にエフェクトをかける 参考ウェブサイト –http://journal.mycom.co.jp/column/iphone/index.html.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
Netcat(nc) の使用方法 2005/02/06 伊原秀明 (Port139). © Hideaki Ihara(Port139).2 netcat とは? “Swiss Army knife” プログラム ネットワーク( TCP/IP )経由でデータの 送受信を行うことが可能 バックドアやポートスキャナとして利用.
Advertisements

3D Wand による 3 次 元形状計測. 3次元形状計測装置  3D Wand(テクノドリーム 21 社 製)  構成 3D Wand 本体: 7 つの発光ダイオー ドとラインレーザー発光装置が一体となっ た手に持って移動できる電池駆動の装置.
物理演算を利用したビデオエフェクタの 作成 浅野益弘. 研究内容 経緯 NiVE ( Nico Visual Effects )用のエフェ クトプラグインの作成 本プラグインにより動画作成にかかる 時間と手間の短縮と省力化を目指す.
マルチスレッド GUI モデル 小笠原啓 有限会社 IT プランニング. Page 2 ゴール  マルチスレッドな GUI ライブラリを OCaml で。  動きのある UI は近頃必須なので、アニメーションを容易にする仕組みを導 入。  GUI 部品のイベント、見かけを自由にカスタマイズできるように。
第 1 回 iPhone アプリ勉強会 〜概要編〜 縣 禎輝. はじめに 今回の内容 –iPhone の性能, OS –iPhone アプリ –iPhone SDK – プログラミング言語,チュートリアル 本勉強会で使用する教科書 1.
IPhone 勉強会 - OpenGL - 纐纈 直也. OpenGL (Open Graphics Library) 3D グラフィックスのためのプログラムインター フェイス iPhone では OpenGL Ver1.5 のサブセットである OpenGL ES (OpenGL for Embedded.
7.n次の行列式   一般的な(n次の)行列式の定義には、数学的な概念がいろいろ必要である。まずそれらを順に見ていく。
第 3 回 iPhone アプリ開発勉強会 Objective-C 基礎講座 - インスタンスメソッド - 三井 相和.
第 5 回 iPhone アプリ勉強会 Age 〜 日付と多言語 対応 竹ノ内 信寛. はじめに アプリケーションの概要 前準備 チュートリアル: Age – プロジェクトの作成 – ビュー・アイテムの作成 – アウトレットやアクションの接続 – 日付の期間の処理 –xib ファイルのローカライズ.
9.線形写像.
第 4 回 iPhone アプリ勉強会 ~Clock 〜 三品 陽平. はじめに 前準備 チュートリアル: Clock – ビュー・アイテムの作成 – アウトレットやアクションの接続 – タイマーの作成 – 時刻の取得 – ビューの回転 – アラーム機能の追加 – タッチ座標の取得 – アラーム音の再生と停止.
情報処理A 第10回 Excelの使い方 その3.
麻雀ゲーム 和島研究室 ソ 小林巧人
5.連立一次方程式.
第3回 iPhone アプリ勉強会 〜 Smash 〜 伊藤 竜太. はじめに 前準備 チュートリアル: Smash – ステータス・バーの消去 – アウトレットやアクションの接続 – タイマーとアニメーション作成 – フレームワークの追加 本勉強会で使用する教科書 1.
音当て Game 時田 大樹 飛山 雄太郎. 作品の目的 入力として、スイッチを押すと音がスピー カーから流れ、スイッチを離すと、音が止 まる仕組みとなっている。
―本日の講義― ・平均と分散 -代表値 -ぱらつき(分散・標準偏差等) ・Excelによる演習
第7回 iPhone アプリ勉強会 画像処理クラスの作成 縣 禎輝. はじめに 画像処理クラスの作成及び動作.
清水彰一 写真の表示. はじめに 画像を Photo Albums から選択し表示するアプリ 手順 1. Xcode でプロジェクトの作成 2. Interface Builder で UI 部品を配置 3. Xcode で必要なクラスを定義 4. 各 UI 部品の結びつきのための変数を IBOutlet.
1章 行列と行列式.
本宮市立白岩小学校. 1 はじめに 2 家庭学習プログラム開発の視点 ① 先行学習(予習)を生かした 確かな学力を形成する授業づく り ② 家庭との連携を図った家庭学習の習慣化.
プログラミングⅠ( 1 組) 第 9 回
フーリエ級数. 一般的な波はこのように表せる a,b をフーリエ級数とい う 比率:
Excelによる積分.
1 6.低次の行列式とその応用. 2 行列式とは 行列式とは、正方行列の特徴を表す一つのスカ ラーである。すなわち、行列式は正方行列からスカ ラーに写す写像の一種とみなすこともできる。 正方行列 スカラー(実数) の行列に対する行列式を、 次の行列式という。 行列 の行列式を とも表す。 行列式と行列の記号.
計算のスピードアップ コンピュータでも、sin、cosの計算は大変です 足し算、引き算、掛け算、割り算は早いです
線形符号(10章).
1 0章 数学基礎. 2 ( 定義)集合 集合については、 3セメスタ開講の「離散数学」で詳しく扱う。 集合 大学では、高校より厳密に議論を行う。そのために、議論の 対象を明確にする必要がある。 ある “ もの ” (基本的な対象、概念)の集まりを、 集合という。 集合に含まれる “ もの ” を、集合の要素または元という。
1 0章 数学基礎. 2 ( 定義)集合 集合については、 3セメスタ開講の「離散数学」で詳しく扱う。 集合 大学では、高校より厳密に議論を行う。そのために、議論の 対象を明確にする必要がある。 ある “ もの ” (基本的な対象、概念)の集まりを、 集合という。 集合に含まれる “ もの ” を、集合の要素または元という。
システムプログラム論 課題 大村 廉. 課題 Java を用いて Producer / Consumer 問題を解決する MyBuffer クラスを –Synchronized キーワード –Semaphore クラス (java.util.concurrent.Semaphore) を用いてそれぞれ作りなさい.
信号測定. 正弦波 多くの場合正弦波は 0V の上下で振動する しかし、これでは AD 変換器に入れら れないので、オフ セットを調整して データを取った.
1 9.線形写像. 2 ここでは、行列の積によって、写像を 定義できることをみていく。 また、行列の積によって定義される写 像の性質を調べていく。
第 7 回 iPhone アプリ勉強会 - 夏休み編 - 〜 Web リンクの張り方〜 縣 禎輝.
創成C PROGRAMMING PROJECT 中部大学工学部情報工学科:創成Cインタラクティブデザイン( アプリ名: ZIP 2 GPS 作成者: EP00000 藤吉 弘亘.
結城諒 司 吉田成 樹 完成予定図 O N! 7セグLE D ランダム表 示 OF F ? 数字が出たら 勝ち!!
正弦波.
3.正方行列(単位行列、逆行列、対称行列、交代行列)
第 8 回 iPhone アプリ勉強会 〜タッチイベント〜 縣 禎輝. はじめに タッチイベント – タッチイベントの取得方法 – タッチされた座標を取得 – タッチで画像を動かす 1.
Bar-TOP における光の 群速度伝播の解析 名古屋大学 高エネルギー物理研究室 松石 武 (Matsuishi Takeru)
7班 加地 健太郎 (MadaiPage 担当) 熊谷 勇人( MapPage 担当) 田原春 勝太 (TopPage 担当) 森 健樹(パワーポイント、 photo 担当)
JPN 311: Conversation and Composition 許可 (permission)
方程式を「算木」で 解いてみよう! 愛媛大学 教育学部 平田 浩一.
Servlet 入門 大岩研究室 川村昌弘. そもそも WEB アプリってなんやね ん n この研究会のテーマは『 WEB アプリケー ションの開発』でした. n じゃぁ WEB アプリケーションって何です か? o WEB アプリってどんなものがありますか? 検索エンジン 乗換え案内サイト 翻訳.
実装の流れと 今後のスケジュール 03k0014 岸原 大祐. システム概要 天気データをもとに、前向き推論をし ていき、親の代わりに子供に服装、持 ち物、気をつけることなどを教える。
1. 学内や寮への LAN アクセスポイント 設置にともなう接続確認および接続 マニュアルの作成 2. 無線 LAN の Air Station による環境設定 3. 現在進行中の活動 卒業研究中間発表 D1957 河野和宏.
DirectX を使った操作が簡単な2 D 格闘ゲームの制 作 ソ20003 蛯名敏規
ノベルゲームシステムとネット ワークの連携について 1104081 下元 悠嗣. 研究内容 ノベルゲーム専用のスクリプトエンジン 吉里吉里 /KAG にネットワーク機能を追加 することで従来にない特色を持ったシス テムの開発.
子供の判断支援システム 03k0014 岸原大祐. システム概要 天気データと個人データの二つから、 条件に応じて服装、行動等に対し、親 の代わりに子供に対してアドバイスを 行う。
HSPによる学習機能付き シューティングゲームの製作
1 中野研究室 4 年ゼミのイロハ 斉藤(修士 2 年) ( 2009 年 ”4 年ゼミのイロハ ” を参考に作りました)
移動エージェントプログラムの 動作表示のためのアニメーション言 語 名古屋大学情報工学コース 坂部研究室 高岸 健.
1 プログラミング言語論 第13回 プログラムの意味論と検証 (2) 表示的意味論 担当:犬塚. 2 表示的意味論 denotational semantics  表示的意味論では、プログラムの要素とそれが 意味するものを対応付ける。 変数 式 文 A B … A+2 2B+C A:=A+2 if.
プログラミングⅠ( 2 組) 第 1 回 / pLB1.pptx.
「ネット社会の歩き方」レッスンキット プレゼンテーション資料集 15. チャットで個人情報は 言わない プレゼンテーション資料 著作権は独立行政法人情報処理推進機構( IPA )及び経済産業省に帰属します。
8.任意のデータ構造 (グラフの表現とアルゴリズム)
プログラミング入門2 第3回 複合文、繰り返し 情報工学科 篠埜 功.
図書館の使い方 webペー ジ企画 グループ:いよかん メンバー: c07133 c クライアント情報  情報大学図書館の使い方  学生や学外からの来館者向け.
IPhone 京都勉強会 iPhone4/iPad での 外部ディスプレイ表示 – プログラミングケーススタディー – 木谷公哉
タイピングゲー ム ~坂井 D 班の発表~ ~坂井 D 班の発表~. メンバー  村本 晟弥  岡本 武士  若松 健人.
メニューに戻る メニューに戻る | 前表示スライド 前表示スライド G*power 3 の web ページ Windows はこちら Mac はこちら ダウンロード後,実行してインストール.
お絵描きロボットの研究お絵描きロボットの研究 機械知能システム学科 ロボット工学講座. システム構成 処理部 PC 入力部 タブ レット 出力部 マニピュレー タ セン サ 力覚セン サ.
プログラミング演習( 1 組) 第 8 回
オセロの思考アルゴリズムについて 1103072 岩間 隆浩.
携帯電話でのコミュニ ケーションについて 1班真田 出水 佐伯 堺. 仮説  女性のほうが携帯電話を使ったコミュニ ケーションを重要視する。
音の変化を視覚化する サウンドプレイヤーの作成
HCC Hair Color Change. メンバー ソ 渋谷麻美 ソ 渋谷麻美 ソ 清野理衣子 ソ 清野理衣子 ソ 三上貴大 ソ 三上貴大.
Self-efficacy(自己効力感)について
ASP.NET 2.0 Provider Model 概 要. Agenda ASP.NET 2.0 Provider Model とは カスタムプロバイダ の実装 まとめ.
21 Sep 2006 Kentaro MIKI for the PHENIX collaboration University of Tsukuba The Physical Society of Japan 62th Annual Meeting RHIC-PHENIX 実験における高横運動量領域での.
腎臓移植 腎臓移植の前に、ドナー両方の腎臓は機 能的に良好でなければならない。ドナー の両方の腎臓が機能的に健康であること を保証するために、多数の試験が行われ ている。
Presentation transcript:

第 6 回 iPhone アプリ勉強会 〜画像の取得と処理〜 縣 禎輝

はじめに カメラアプリを作成 – 基盤となる Interface とアクションメソッドの作成 – 画像の取得先の設定 – 画像の表示と保存 – 画像にエフェクトをかける 参考ウェブサイト – 1

アプリの基盤作成 アクションシートの作成 1.Interface Builder の作成 2. アクションの実装 3. メソッドとボタンの接続 2

Interface Builder の作成 3 Step1. ToolBar をドラック&ドロップ

Interface Builder の作成 4 Step2. インスペクタパネルで, Identifier を “Camera” に指定

Interface Builder の作成 5 Step3. カメラアイコンを中央に表示

アクション(選択画面表示)の実装 Step1.ImageViewController.h の編集 - アクションメソッドを作成 6

アクション(選択画面表示)の実装 7 Step2.ImageViewController.m の編集 - showImageSheet メソッドの実装

メソッドの接続 Interface Builder でメソッドとボタンを接続 8 実行結果

画像の取得先の設定 作成した選択ボタンのリンク先を設定 –Photo Library → “Photo Library” へ移動 –Camera→ “Camera の撮影画面 ” へ移動 –Saved Photo→ “ 以前 Camera で撮影した画像 ” へ移動 9

ボタンのリンク先を設定 10 Step1. imageViewController.h の編集 *詳しく – イメージピッカーを使用する 写真を撮るために使う機能 UIImagePickerController というクラスで使用可能

ボタンのリンク先を設定 11 Step2. imageViewController.m の編集 ボタンが押されたときの処理

画像の表示と保存 リンク先から指定された画像を表示 – 画像の取得 – 描画範囲の指定 – 画像のリサイズ 12

画像の表示と保存 13 Step1. imageViewController.h の編集 – 画像表示用のアウトレットを作成

画像の表示と保存 14 Step2. imageViewController.m の編集 アウトレットの内容

Interface Builder の編集 1. 画像表示用の描画領域を作成 2. 描画領域とアウトレットを接続 15 実行結果

画像にエフェクトをかける 16 画像の情報を取得し,エフェクトをかける – 画像の情報をビットマップデータとして取得

画像にエフェクトをかける 17 Step1.ImageViewController.h の編集 - Core Graphics: 画像のビットマップデータを取得可能な API を持つ

Step2.ImageViewController.m の編集 - 画像の情報を取得し,エフェクトをかける 画像にエフェクトをかける 18 実行結果

2値化の答え 19

おわりに カメラアプリを作成 – 基盤となる Interface とアクションメソッドの作成 – 画像の取得先の設定 – 画像の表示と保存 – 画像にエフェクトをかける 参考ウェブサイト – 20