第 5 回 iPhone アプリ勉強会 Age 〜 日付と多言語 対応 竹ノ内 信寛. はじめに アプリケーションの概要 前準備 チュートリアル: Age – プロジェクトの作成 – ビュー・アイテムの作成 – アウトレットやアクションの接続 – 日付の期間の処理 –xib ファイルのローカライズ.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
SPSSによるHosmer-Lemeshow検定について
Advertisements

物理演算を利用したビデオエフェクタの 作成 浅野益弘. 研究内容 経緯 NiVE ( Nico Visual Effects )用のエフェ クトプラグインの作成 本プラグインにより動画作成にかかる 時間と手間の短縮と省力化を目指す.
第 1 回 iPhone アプリ勉強会 〜概要編〜 縣 禎輝. はじめに 今回の内容 –iPhone の性能, OS –iPhone アプリ –iPhone SDK – プログラミング言語,チュートリアル 本勉強会で使用する教科書 1.
1 7.時間限定チューリングマシンと クラス P. 2 7 -1.入力サイズ チューリングマシンの入力記号 の長さ を 入力サイズという。 名称:合成数の問題 インスタンス:整数n 問:nは合成数か? 通常は、入力サイズとしてはもっとも短い表現での 長さが利用される。 例えば、次のような合成数の問題における入力サイズは、
7.n次の行列式   一般的な(n次の)行列式の定義には、数学的な概念がいろいろ必要である。まずそれらを順に見ていく。
第 3 回 iPhone アプリ開発勉強会 Objective-C 基礎講座 - インスタンスメソッド - 三井 相和.
9.線形写像.
第 4 回 iPhone アプリ勉強会 ~Clock 〜 三品 陽平. はじめに 前準備 チュートリアル: Clock – ビュー・アイテムの作成 – アウトレットやアクションの接続 – タイマーの作成 – 時刻の取得 – ビューの回転 – アラーム機能の追加 – タッチ座標の取得 – アラーム音の再生と停止.
時間的に変化する信号. 普通の正弦波 は豊富な情報を含んでいません これだけではラジオのような複雑な情報 を送れない 振幅 a あるいは角速度 ω を時間的に変化 させて情報を送る.
情報処理A 第10回 Excelの使い方 その3.
麻雀ゲーム 和島研究室 ソ 小林巧人
5.連立一次方程式.
相関.
第3回 iPhone アプリ勉強会 〜 Smash 〜 伊藤 竜太. はじめに 前準備 チュートリアル: Smash – ステータス・バーの消去 – アウトレットやアクションの接続 – タイマーとアニメーション作成 – フレームワークの追加 本勉強会で使用する教科書 1.
音当て Game 時田 大樹 飛山 雄太郎. 作品の目的 入力として、スイッチを押すと音がスピー カーから流れ、スイッチを離すと、音が止 まる仕組みとなっている。
―本日の講義― ・平均と分散 -代表値 -ぱらつき(分散・標準偏差等) ・Excelによる演習
論理回路 第2回 今日の内容 前回の課題の説明 数の体系 – 数の表現 – 代表的な数 – 基数の変換 – 補数.
青森大学 5 号館の 模型の設計と製作 ソ 小山 内 拓真
清水彰一 写真の表示. はじめに 画像を Photo Albums から選択し表示するアプリ 手順 1. Xcode でプロジェクトの作成 2. Interface Builder で UI 部品を配置 3. Xcode で必要なクラスを定義 4. 各 UI 部品の結びつきのための変数を IBOutlet.
素数判定法 2011/6/20.
フーリエ係数の性質. どこまで足す? 理想的には無限大であるが、実際に はそれは出来ない これをフーリエ解析してみる.
1章 行列と行列式.
本宮市立白岩小学校. 1 はじめに 2 家庭学習プログラム開発の視点 ① 先行学習(予習)を生かした 確かな学力を形成する授業づく り ② 家庭との連携を図った家庭学習の習慣化.
プログラミングⅠ( 1 組) 第 9 回
フーリエ級数. 一般的な波はこのように表せる a,b をフーリエ級数とい う 比率:
プログラミング入門2 第4回 式文 代入式 論理演算子 ループの脱出、スキップ 情報工学科 篠埜 功.
3.エントロピーの性質と各種情報量.
9.通信路符号化手法1 (誤り検出と誤り訂正の原理)
Excelによる積分.
1 6.低次の行列式とその応用. 2 行列式とは 行列式とは、正方行列の特徴を表す一つのスカ ラーである。すなわち、行列式は正方行列からスカ ラーに写す写像の一種とみなすこともできる。 正方行列 スカラー(実数) の行列に対する行列式を、 次の行列式という。 行列 の行列式を とも表す。 行列式と行列の記号.
計算のスピードアップ コンピュータでも、sin、cosの計算は大変です 足し算、引き算、掛け算、割り算は早いです
線形符号(10章).
1 0章 数学基礎. 2 ( 定義)集合 集合については、 3セメスタ開講の「離散数学」で詳しく扱う。 集合 大学では、高校より厳密に議論を行う。そのために、議論の 対象を明確にする必要がある。 ある “ もの ” (基本的な対象、概念)の集まりを、 集合という。 集合に含まれる “ もの ” を、集合の要素または元という。
複素数.
4.プッシュダウンオートマトンと 文脈自由文法の等価性
1 0章 数学基礎. 2 ( 定義)集合 集合については、 3セメスタ開講の「離散数学」で詳しく扱う。 集合 大学では、高校より厳密に議論を行う。そのために、議論の 対象を明確にする必要がある。 ある “ もの ” (基本的な対象、概念)の集まりを、 集合という。 集合に含まれる “ もの ” を、集合の要素または元という。
信号測定. 正弦波 多くの場合正弦波は 0V の上下で振動する しかし、これでは AD 変換器に入れら れないので、オフ セットを調整して データを取った.
1 9.線形写像. 2 ここでは、行列の積によって、写像を 定義できることをみていく。 また、行列の積によって定義される写 像の性質を調べていく。
通信路(7章).
ファンクジェネレータ は、 信号発生器です. 足の起こし方 左右に広げて 手前に起こします 裏に電源ケーブルの差し込みくちがある ので、電源ケーブルを指します.
6.符号化法(6章).
ビット. 十進数と二進数 十進数  0から9までの数字を使って 0、1、2、3、4、5、6、7、8、9、 10、11、12 と数える 二進数  0と1を使って 0、1、10、11、100、101、11 0、111 と数える.
創成C PROGRAMMING PROJECT 中部大学工学部情報工学科:創成Cインタラクティブデザイン( アプリ名: ZIP 2 GPS 作成者: EP00000 藤吉 弘亘.
結城諒 司 吉田成 樹 完成予定図 O N! 7セグLE D ランダム表 示 OF F ? 数字が出たら 勝ち!!
3.正方行列(単位行列、逆行列、対称行列、交代行列)
第 8 回 iPhone アプリ勉強会 〜タッチイベント〜 縣 禎輝. はじめに タッチイベント – タッチイベントの取得方法 – タッチされた座標を取得 – タッチで画像を動かす 1.
第 6 回 iPhone アプリ勉強会 〜画像の取得と処理〜 縣 禎輝. はじめに カメラアプリを作成 – 基盤となる Interface とアクションメソッドの作成 – 画像の取得先の設定 – 画像の表示と保存 – 画像にエフェクトをかける 参考ウェブサイト –
論理回路 第1回. 今日の内容 論理回路とは? 本講義の位置づけ,達成目標 講義スケジュールと内容 受講時の注意事項 成績の評価方法.
トランスフォームロボット の設計と製作 矢萩研究室 ソ 神貴浩 創作ゼミナールⅠ 計画発表.
伝わるスライド 中野研究室 M2 石川 雅 信. どのようなスライドを作れば良 いか 伝えたいこと.
方程式を「算木」で 解いてみよう! 愛媛大学 教育学部 平田 浩一.
データベース入門 日進高等学校 情報化推進委員会. 表計算ソフトとの比較 表計算ソフト (Excel) データベース ( Access ) 編集 二人目はデータの編集が ロックされる 複数の人が同時にデータ を 編集できる 信頼性 ファイルの数だけ データが存在する データは一つ データ処理 自由.
C言語応用 構造体.
Servlet 入門 大岩研究室 川村昌弘. そもそも WEB アプリってなんやね ん n この研究会のテーマは『 WEB アプリケー ションの開発』でした. n じゃぁ WEB アプリケーションって何です か? o WEB アプリってどんなものがありますか? 検索エンジン 乗換え案内サイト 翻訳.
実装の流れと 今後のスケジュール 03k0014 岸原 大祐. システム概要 天気データをもとに、前向き推論をし ていき、親の代わりに子供に服装、持 ち物、気をつけることなどを教える。
1. 学内や寮への LAN アクセスポイント 設置にともなう接続確認および接続 マニュアルの作成 2. 無線 LAN の Air Station による環境設定 3. 現在進行中の活動 卒業研究中間発表 D1957 河野和宏.
DirectX を使った操作が簡単な2 D 格闘ゲームの制 作 ソ20003 蛯名敏規
JPN 312 (Fall 2007): Conversation and Composition 文句 ( もんく ) を言う.
HSPによる学習機能付き シューティングゲームの製作
WindowsAPI と MFC H 古田雅基 H 佐藤一樹 H 山下陽平.
1 プログラミング言語論 第13回 プログラムの意味論と検証 (2) 表示的意味論 担当:犬塚. 2 表示的意味論 denotational semantics  表示的意味論では、プログラムの要素とそれが 意味するものを対応付ける。 変数 式 文 A B … A+2 2B+C A:=A+2 if.
プログラミングⅠ( 2 組) 第 1 回 / pLB1.pptx.
8.任意のデータ構造 (グラフの表現とアルゴリズム)
プログラミング入門2 第3回 複合文、繰り返し 情報工学科 篠埜 功.
リファクタリング支援のための コードクローンに含まれる識別子の変更内容分析 井上研究室 工藤 良介 1.
メニューに戻る メニューに戻る | 前表示スライド 前表示スライド G*power 3 の web ページ Windows はこちら Mac はこちら ダウンロード後,実行してインストール.
ことばとコンピュータ 2007 年度 1 学期 第 1 回. 2 ことばとコンピュータ 授業科目名:言語情報処理論 授業題目名:ことばとコンピュータ 履修コード: 5067 教室: 323 一学期開講 授業の進め方 – 基本的に講義中心ですすめ,時々コンピュー タを使う.
プログラミング演習( 1 組) 第 8 回
音の変化を視覚化する サウンドプレイヤーの作成
HCC Hair Color Change. メンバー ソ 渋谷麻美 ソ 渋谷麻美 ソ 清野理衣子 ソ 清野理衣子 ソ 三上貴大 ソ 三上貴大.
Presentation transcript:

第 5 回 iPhone アプリ勉強会 Age 〜 日付と多言語 対応 竹ノ内 信寛

はじめに アプリケーションの概要 前準備 チュートリアル: Age – プロジェクトの作成 – ビュー・アイテムの作成 – アウトレットやアクションの接続 – 日付の期間の処理 –xib ファイルのローカライズ – アイコンと名前のローカライズ – エイジの改良・発展 本勉強会で使用する教科書 1

アプリケーションの概要 デイト・ピッカーで日付を設定すると その日付から今日までの時間を返すアプリ 表示単位を指定して、表示される数値を 変更できる 2

前準備 画像ファイルの準備 – アプリ作成に使用する画像ファイルを用意する – 用意した画像を Images フォルダにまとめる X-Code を立ち上げる 3

チュートリアル: Age STEP1: プロジェクトの作成 – 新規プロジェクト「 Age 」の作成 – 作成したプロジェクトの Resources を選択し lmages フォルダを追加 –AgeViewController.h, AgeViewController.m も 同様に追加 ( このとき古いファイルを削除する ) 4

チュートリアル: Age 5 STEP2: ビュー・アイテムの作成 -1 – ビューとライブラリを開く – ライブラリの Data Views にある Date Picker を貼り付ける –Attributes インスペクタを開く –Mode を Date に変更する

チュートリアル: Age 6 STEP2: ビュー・アイテムの作成 -2 – ライブラリの Input&Values にある Segmented Control を貼り付ける –Segments に「3」を入力して enter キーを押す –Title に「 Years 」を入力する – ポップアップメニューでセグメントを変更し 同様に「 Months 」, 「 Days 」を入力する

チュートリアル: Age 7 STEP2: ビュー・アイテムの作成 -3 – ライブラリの Input&Values にある Label を貼り付ける –Text に「 」と入力する –Layout のを中央揃えに変更する – フォントの大きさを変更する

チュートリアル: Age 8 STEP2: ビュー・アイテムの作成 -4 –Birthday ラベルと Age ラベルを追加する – ビュー編集ウィンドウ上のラベルのハンドルをドラッグし 位置やサイズを調整する

チュートリアル: Age 9 STEP3: アウトレットやアクションの接続 -1 –Xcode で AgeViewController.h を開く – 以下のアウトレットとアクションを宣言する

チュートリアル: Age 10 STEP3: アウトレットやアクションの接続 -2 –Xib ウィンドウの File’s Owner を右クリック –birthdayPicker をデイト・ピッカーに接続する –ageLabel を age ラベルに接続する –resultLabel を計算結果表示ラベルに接続する –unitControl をセグメンティッドコントロールに接続する

チュートリアル: Age 11 STEP3: アウトレットやアクションの接続 -3 –Calc アクションをデイト・ピッカーと セグメンティッド・コントロールに接続する – どちらもイベント・タイプを Value Changed とする –Xib ファイルを保存する

チュートリアル: Age 12 STEP4: 日付の期間の処理 -1 –Xcode で AgeViewController.m を開く –calc アクションに対応するメソッドを追加する – コードの説明 NSDate *birthday = birthdayPicker.date; 誕生日の日付をデイト・ピッカーの date プロパティから取得する NSDate *today = [NSDate date]; 今日の日付を NSDate クラスのインスタンスとして取得する

チュートリアル: Age 13 STEP4: 日付の期間の処理 -2 – 続・コードの説明 NSCalendar *gregorian = [[NSCalendar alloc] initWithCalendarIdentifier:NSGregorianCalendar]; デイト・ピッカーはグレゴリオ歴 * で扱われるのでグレゴリオ暦のカレンダーを用意する NSUInteger unitFlags = NSYearClaendarUnit; 期間の単位として年を表す NSYearCalendarUnit という定数を用いる * : グレゴリオ歴とは, 4 年に 1 度の閏年と, 年数が 100 で割り切れて且つ 400 で割り切れない年は 閏年としない, という調整を行い, 平均年を太陽年 ( 約 日 ) に近似した暦である.

チュートリアル: Age 14 STEP4: 日付の期間の処理 -3 – 続々・コードの説明 NSDateComponents *components = [gregorian components:unitFlags fromDate:birthday toDate:today options:0]; NSCalendar クラスの components:fromDate:toDate:options: メソッドを使って日付の計算を 行う NSInteger age = [components year]; Components は複数の単位を含めることができるため, 数値を取得するときに単位を指定する

チュートリアル: Age 15 ビルドして進行を押して動作確認

チュートリアル: Age 16 STEP5:xib ファイルのローカライズ -1 – ユーザの使用言語に合わせて表示言語を 変えるために, ローカライズを行う –AgeViewController.xib を選択し, アクションから「情報を見る」を選択 – 「ファイルをローカライズ可能にする」を選択する – 一般タグから「 Japanese 」というローカリゼーションを追加する

チュートリアル: Age 17 STEP5:xib ファイルのローカライズ -2 – プロジェクトウィンドウの AgeViewController.xib (Japanese) をダブルクリック –View のラベルやセグメンティド・コントロールを対応する日本語に変更

チュートリアル: Age 18 STEP5:xib ファイルのローカライズ -3 – デイト・ピッカーの Locale を日本語(日本)に変更 –AgeViewController.xib を保存して完了 – これで日本語環境化では日本語表示になる – ローカライズが反映されない場合はファイルのクリーニングを行う

チュートリアル: Age 19 STEP6: アイコンと名前のローカライズ -1 –Xib ファイルと同様にアプリのアイコンのローカライズを行う –Resouces から Icon.png を選択してローカライズする – うまく反映されない場合は Age-Info.plist ファイルを開き Icon に Icon.png と入力する

チュートリアル: Age 20 STEP6: アイコンと名前のローカライズ -2 – 同様にアプリの名前のローカライズを行う –Resouces を選択して新規ファイルを作成 – 空のファイルを選択し「 InfoPlist.strings 」という名前で保存

チュートリアル: Age 21 STEP6: アイコンと名前のローカライズ -3 –InfoPlist.strings に以下のテキストを入力し保存 –InfoPlist.strings をローカライズ可能にして「 Japanese 」を追加 –InfoPlist.strings の Japanese を選択してテキストを以下のように編集

チュートリアル: Age 22 ビルドして進行を押してホーム画面での アイコンの表示を確認する 設定から表示言語と書式を日本語にして 日本語環境での表示を確認する

チュートリアル: Age 23 STEP7: コード中テキストのローカライズ –Resources を選択して空のファイルを作成 – ファイル名を「 Localizable.strings 」として保存 –Localizable.strings のテキストを以下のように編集して保存 –Localizable.strings をローカライズして Japanese の方のテキストを以下のように編集し て保存

チュートリアル: Age 24 ビルドして進行を押して表示を確認

チュートリアル: Age 25 STEP8: エイジの改良・発展 – 新しいアイディアをアプリケーションに実現してみよう – 以下にいくつかの例を示す 1 年齢を時間単位, 分単位, 秒単位でも表示できるようにする 2 任意の日における年齢が表示できるようにする 3 起点となる日付と日数を設定すると, 終了日となる日付を表示できるようにする 4 グレゴリオ歴以外の暦のカレンダーを表示する 5 時分秒単位の時間計算機を作る

おわりに アプリケーションの概要 前準備 チュートリアル: Age – ビュー・アイテムの作成 – アウトレットやアクションの接続 – 日付の期間の処理 –xib ファイルのローカライズ – アイコンと名前のローカライズ – コード中テキストのローカライズ – エイジの改良・発展 26 次回の予定 “iPhoneSDK の教科書 ” のサンプルプログラムを勉強 Counter Smash Balance Clock Age Pile