Journal Club 埼玉医科大学 総合医療センター 内分泌・糖尿病内科 Department of Endocrinology and Diabetes, Saitama Medical Center, Saitama Medical University 松田 昌文 Matsuda, Masafumi.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
Journal Club 埼玉医科大学 総合医療センター 内分泌・糖尿病内科 Department of Endocrinology and Diabetes, Saitama Medical Center, Saitama Medical University 松田 昌文 Matsuda, Masafumi.
Advertisements

Journal Club 埼玉医科大学 総合医療センター 内分泌・糖尿病内科 Department of Endocrinology and Diabetes, Saitama Medical Center, Saitama Medical University 松田 昌文 Matsuda, Masafumi.
Journal Club 埼玉医科大学 総合医療センター 内分泌・糖尿病内科 Department of Endocrinology and Diabetes, Saitama Medical Center, Saitama Medical University 松田 昌文 Matsuda, Masafumi.
Journal Club 埼玉医科大学 総合医療センター 内分泌・糖尿病内科 Department of Endocrinology and Diabetes, Saitama Medical Center, Saitama Medical University 松田 昌文 Matsuda, Masafumi.
SPSSによるHosmer-Lemeshow検定について
東京工科大学 コンピュータサイエンス 亀田弘之
7.n次の行列式   一般的な(n次の)行列式の定義には、数学的な概念がいろいろ必要である。まずそれらを順に見ていく。
9.線形写像.
時間的に変化する信号. 普通の正弦波 は豊富な情報を含んでいません これだけではラジオのような複雑な情報 を送れない 振幅 a あるいは角速度 ω を時間的に変化 させて情報を送る.
麻雀ゲーム 和島研究室 ソ 小林巧人
5.連立一次方程式.
相関.
つくばだいがくについて 芸術専門学群のこと. 筑波大学ってこんなところ 東京教育大学を前身とする大学で、その 創立は日本で最も古い大学のひとつ。 大学の敷地面積は日本で二番目に広い大 学で、やたら坂が多い。移動時間が15分 しかないのに上り坂を三つ超えることがよ くある。
広告付き価格サービ ス 小園一正. はじめに 世の中には様々な表現方法の広告があり ます。その中でも私たち学生にとって身 近にあるものを広告媒体として取り入れ られている。 価格サービス(無料配布のルーズリー フ)を体験したことにより興味を惹かれ るきっかけとなった。主な目的は、これ.
素数判定法 2011/6/20.
フーリエ係数の性質. どこまで足す? 理想的には無限大であるが、実際に はそれは出来ない これをフーリエ解析してみる.
公開鍵暗号系 2011/05/09.
1章 行列と行列式.
フーリエ級数. 一般的な波はこのように表せる a,b をフーリエ級数とい う 比率:
Excelによる積分.
1 6.低次の行列式とその応用. 2 行列式とは 行列式とは、正方行列の特徴を表す一つのスカ ラーである。すなわち、行列式は正方行列からスカ ラーに写す写像の一種とみなすこともできる。 正方行列 スカラー(実数) の行列に対する行列式を、 次の行列式という。 行列 の行列式を とも表す。 行列式と行列の記号.
計算のスピードアップ コンピュータでも、sin、cosの計算は大変です 足し算、引き算、掛け算、割り算は早いです
線形符号(10章).
1 0章 数学基礎. 2 ( 定義)集合 集合については、 3セメスタ開講の「離散数学」で詳しく扱う。 集合 大学では、高校より厳密に議論を行う。そのために、議論の 対象を明確にする必要がある。 ある “ もの ” (基本的な対象、概念)の集まりを、 集合という。 集合に含まれる “ もの ” を、集合の要素または元という。
複素数.
1 0章 数学基礎. 2 ( 定義)集合 集合については、 3セメスタ開講の「離散数学」で詳しく扱う。 集合 大学では、高校より厳密に議論を行う。そのために、議論の 対象を明確にする必要がある。 ある “ もの ” (基本的な対象、概念)の集まりを、 集合という。 集合に含まれる “ もの ” を、集合の要素または元という。
1 9.線形写像. 2 ここでは、行列の積によって、写像を 定義できることをみていく。 また、行列の積によって定義される写 像の性質を調べていく。
通信路(7章).
3.正方行列(単位行列、逆行列、対称行列、交代行列)
Journal Club 埼玉医科大学 総合医療センター 内分泌・糖尿病内科 Department of Endocrinology and Diabetes, Saitama Medical Center, Saitama Medical University 松田 昌文 Matsuda, Masafumi.
学習者の意欲を高める音読指導の 一時例 1 Speak を使った 音読指導 鈴木政浩(西武文理大学)
Bar-TOP における光の 群速度伝播の解析 名古屋大学 高エネルギー物理研究室 松石 武 (Matsuishi Takeru)
伝わるスライド 中野研究室 M2 石川 雅 信. どのようなスライドを作れば良 いか 伝えたいこと.
JPN 311: Conversation and Composition 勧誘 (invitation)
JPN 311: Conversation and Composition 許可 (permission)
地図に親しむ 「しゅくしゃくのちがう 地図を 使ってきょりを調べよ う1」 小学4年 社会. 山口駅裁判所 県立 美術館 サビエル 記念聖堂 山口市役所 地図で探そう 市民会館 県立 図書館.
方程式を「算木」で 解いてみよう! 愛媛大学 教育学部 平田 浩一.
JPN 312 (Fall 2007): Conversation and Composition 文句 ( もんく ) を言う.
タイピングゲー ム ~坂井 D 班の発表~ ~坂井 D 班の発表~. メンバー  村本 晟弥  岡本 武士  若松 健人.
Journal Club 埼玉医科大学 総合医療センター 内分泌・糖尿病内科 Department of Endocrinology and Diabetes, Saitama Medical Center, Saitama Medical University 松田 昌文 Matsuda, Masafumi.
Journal Club 埼玉医科大学 総合医療センター 内分泌・糖尿病内科 Department of Endocrinology and Diabetes, Saitama Medical Center, Saitama Medical University 松田 昌文 Matsuda, Masafumi.
Journal Club 埼玉医科大学 総合医療センター 内分泌・糖尿病内科 Department of Endocrinology and Diabetes, Saitama Medical Center, Saitama Medical University 松田 昌文 Matsuda, Masafumi.
携帯電話でのコミュニ ケーションについて 1班真田 出水 佐伯 堺. 仮説  女性のほうが携帯電話を使ったコミュニ ケーションを重要視する。
NO!END!NO!CLEAR ! J チーム 渡邊光児 小山内彩子 下山直城. 役割 渡邊光児 ゲームオーバー画面の作成、ライフの絵作成 小山内彩子 ゲーム内のプログラム、主人公と敵と背景作 成 下山直城 タイトル画面の作成.
Exercise IV-A p.164. What did they say? 何と言ってましたか。 1.I’m busy this month. 2.I’m busy next month, too. 3.I’m going shopping tomorrow. 4.I live in Kyoto.
音の変化を視覚化する サウンドプレイヤーの作成
HCC Hair Color Change. メンバー ソ 渋谷麻美 ソ 渋谷麻美 ソ 清野理衣子 ソ 清野理衣子 ソ 三上貴大 ソ 三上貴大.
Self-efficacy(自己効力感)について
Journal Club 埼玉医科大学 総合医療センター 内分泌・糖尿病内科 Department of Endocrinology and Diabetes, Saitama Medical Center, Saitama Medical University 松田 昌文 Matsuda, Masafumi.
Journal Club 埼玉医科大学 総合医療センター 内分泌・糖尿病内科 Department of Endocrinology and Diabetes, Saitama Medical Center, Saitama Medical University 松田 昌文 Matsuda, Masafumi.
Journal Club 埼玉医科大学 総合医療センター 内分泌・糖尿病内科 Department of Endocrinology and Diabetes, Saitama Medical Center, Saitama Medical University 松田 昌文 Matsuda, Masafumi.
Journal Club 埼玉医科大学 総合医療センター 内分泌・糖尿病内科 Department of Endocrinology and Diabetes, Saitama Medical Center, Saitama Medical University 松田 昌文 Matsuda, Masafumi.
Journal Club 埼玉医科大学 総合医療センター 内分泌・糖尿病内科 Department of Endocrinology and Diabetes, Saitama Medical Center, Saitama Medical University 松田 昌文 Matsuda, Masafumi.
Journal Club 埼玉医科大学 総合医療センター 内分泌・糖尿病内科 Department of Endocrinology and Diabetes, Saitama Medical Center, Saitama Medical University 松田 昌文 Matsuda, Masafumi.
Journal Club 埼玉医科大学 総合医療センター 内分泌・糖尿病内科 Department of Endocrinology and Diabetes, Saitama Medical Center, Saitama Medical University 松田 昌文 Matsuda, Masafumi.
Journal Club 埼玉医科大学 総合医療センター 内分泌・糖尿病内科 Department of Endocrinology and Diabetes, Saitama Medical Center, Saitama Medical University 松田 昌文 Matsuda, Masafumi.
Journal Club 埼玉医科大学 総合医療センター 内分泌・糖尿病内科 Department of Endocrinology and Diabetes, Saitama Medical Center, Saitama Medical University 松田 昌文 Matsuda, Masafumi.
Journal Club 埼玉医科大学 総合医療センター 内分泌・糖尿病内科 Department of Endocrinology and Diabetes, Saitama Medical Center, Saitama Medical University 松田 昌文 Matsuda, Masafumi.
Journal Club 埼玉医科大学 総合医療センター 内分泌・糖尿病内科 Department of Endocrinology and Diabetes, Saitama Medical Center, Saitama Medical University 松田 昌文 Matsuda, Masafumi.
Journal Club 埼玉医科大学 総合医療センター 内分泌・糖尿病内科 Department of Endocrinology and Diabetes, Saitama Medical Center, Saitama Medical University 松田 昌文 Matsuda, Masafumi.
Journal Club 亀田メディカルセンター 糖尿病内分泌内科 Diabetes and Endocrine Department, Kameda Medical Center 松田 昌文 Matsuda, Masafumi 2008 年1月 10 日 8:20-8:50 B 棟8階 カンファレンス室.
Journal Club 埼玉医科大学 総合医療センター 内分泌・糖尿病内科 Department of Endocrinology and Diabetes, Saitama Medical Center, Saitama Medical University 松田 昌文 Matsuda, Masafumi.
2015/11/19. To foster Historical Thinking Skill by Creating Story Necessary Relationships and Elements of Characters In historical learning, historical.
Journal Club 埼玉医科大学 総合医療センター 内分泌・糖尿病内科 Department of Endocrinology and Diabetes, Saitama Medical Center, Saitama Medical University 松田 昌文 Matsuda, Masafumi.
Journal Club 埼玉医科大学 総合医療センター 内分泌・糖尿病内科 Department of Endocrinology and Diabetes, Saitama Medical Center, Saitama Medical University 松田 昌文 Matsuda, Masafumi.
Journal Club 埼玉医科大学 総合医療センター 内分泌・糖尿病内科 Department of Endocrinology and Diabetes, Saitama Medical Center, Saitama Medical University 松田 昌文 Matsuda, Masafumi.
Journal Club 埼玉医科大学 総合医療センター 内分泌・糖尿病内科 Department of Endocrinology and Diabetes, Saitama Medical Center, Saitama Medical University 松田 昌文 Matsuda, Masafumi.
Journal Club 埼玉医科大学 総合医療センター 内分泌・糖尿病内科 Department of Endocrinology and Diabetes, Saitama Medical Center, Saitama Medical University 松田 昌文 Matsuda, Masafumi.
肝臓移植 プロの肝臓移植サービスを選 択. 肝臓移植が必要なのはいつです か? 肝移植は、肝臓がもはや 適切に機能しなくなった とき(肝不全)に考慮さ れる。 ウイルス性肝炎、 薬物誘発傷害または感染 の結果として肝不全が突 然起こることがある(急 性肝不全)。 肝不全は長 期的な問題の最終結果で.
地球儀と様々な地図. 1 球体としての地球 こうした現象はあることをイ メージすると理解できる。
Presentation transcript:

Journal Club 埼玉医科大学 総合医療センター 内分泌・糖尿病内科 Department of Endocrinology and Diabetes, Saitama Medical Center, Saitama Medical University 松田 昌文 Matsuda, Masafumi 2015 年 3 月 26 日 8:30-8:55 8階 医局 Merovci A, Mari A, Solis C, Xiong J, Daniele G, Chavez A, Tripathy D, Urban McCarthy S, Abdul-Ghani M, DeFronzo RA. Dapagliflozin Lowers Plasma Glucose Concentration and Improves Beta Cell Function. J Clin Endocrinol Metab Feb 24:jc

Pioglitazon と Alogliptin の併用効果 European Journal of Endocrinology 170: 565–574, 2014 PBOALOALO/PIO n Sex (% men) Age (years) 59.1± ± ±6.9 Weight (kg) 99 (93-111)99 (85-102)93 (86-103) BMI (kg/m 2 ) 32.1± ± ±3.5 Systolic blood pressure (mmHg) 141±2140±3139±4 Diastolic blood pressure (mmHg) 86±183±2 Diabetes duration (years) 5.5±3.26.4±3.65.0±3.8 A1C (%) 6.6±0.76.8±0.86.6±0.6 Fasting glucose (mmol/L) 8.9±1.69.3±2.88.5±2.0 Anti-hyperglycemic agent (n, %) 23 (96)22 (88)21 (95) Use of metformin (n, %) 13 (57)13 (60)12 (57) Use of sulfonylurea(n, %) 6 (26)6 (28)8 (38) Use of glinidines (n, %) 4 (17)3 (12)1 (5) Discontinued n=0 Completed n=24 Failed screening n=227 Placebo n=24 Alogliptin 25mg n=25 Alogliptin 25mg pioglitazone 30mg n=22 Randomized n=71 Screened n=298 Completed n=25 Discontinued n=0 Completed n=21 Discontinued n=1

0.4 Pioglitazon と Alogliptin の併用効果 European Journal of Endocrinology 170: 565–574, 2014 Changes in parameters of glucose metabolism after treatment with alogliptin/pioglitazone (ALO/PIO) combination therapy, ALO monotherapy, or placebo (PBO) treatment for 16 weeks. A1C (A) and fasting glucose concentrations (B) were reduced by ALO/PIO combination therapy to a greater extent than ALO monotherapy as compared with PBO. Similarly, postprandial glucose levels were lower following ALO/PIO combination therapy then ALO monotherapy as compared with PBO (C, D and E). **P<0.01; ***P< ● ■ ▲ Change in A1C (%) *** *** ***** PBOALOALO/PIOPBOALOALO/PIO PBOALOALO/PIO Glucose (mmol/L) *** ** Time (h) Change in FPG (mmol/L) Glucose (mmol/L) Week 0Week Time (h) Change in AUC glucose (mmol/L×8h) PBO ALO ALO/PIO ● ■ ▲ PBO ALO ALO/PIO AB CDE

Pioglitazon と Alogliptin の併用効果 インスリン分泌の改善! European Journal of Endocrinology 170: 565–574, 2014 Week0Week16 Change from baseline Weight (kg) PBO99 (93 to 111)100 (94 to 112)0.6 (-0.2 to 1.3) ALO99 (85 to 102)95 (84 to 102)-0.1 (-1.8 to 1.5) ALO/PIO93 (86 to 103)95 (89 to 101)1.4 (-0.2 to 2.5) 1, Insulin secretion rates (pmol/min per m 2 ) , Week 0Week 16 ● ■ ▲ PBO ALO ALO/PIO Glucose (mmol/L) Insulin secretion rates (pmol/min per m 2 ) ● ■ ▲ PBO ALO ALO/PIO

J Clin Endocrinol Metab Feb 24:jc DOI:

Background: Beta cell dysfunction is a core defect in T2DM and chronic, sustained hyperglycemia has been implicated in progressive beta cell failure, i.e. glucotoxicity. The aim of the present study was to examine the effect of lowering the plasma glucose concentration with dapagliflozin, a glucosuric agent, on beta cell function in T2DM individuals.

Research Design and Methods: 24 subjects with T2DM received dapagliflozin (n=16) or placebo (n=8) for 2 weeks, and a 75- gram OGTT and insulin clamp were performed before and after treatment. Plasma glucose, insulin, and C-peptide concentrations were measured during the OGTT.

The incremental area under the plasma glucose, insulin, and C- peptide concentration curves was calculated with the trapezoid rule. Insulin secretion was measured as the ratio between the incremental area under the plasma C-peptide concentration to the incremental area under the plasma glucose concentration during the OGTT (Cpep 0–120 /G 0–120 ). Beta cell function was measured as the insulin secretion/insulin resistance or disposition index, where insulin resistance was the inverse of TGD measured with the euglycemic insulin clamp (Cpep 0–120 /G 0–120 ÷ IR). This index is widely used for the assessment of beta cell health (17, 19–22). Beta cell sensitivity to glucose was calculated using the Mari model as previously described (23, 24).

Results: Dapagliflozin significantly lowered both the fasting and 2-hour plasma glucose concentrations and the incremental area under the plasma glucose concentration curve (ΔG0–120) during OGTT by −33±5 mg/dl, −73±9mg/dl and −60±12 mg/dl•min, respectively, compared to −13±9, −33±13 and −18±9 reductions in placebo-treated subjects (both p<0.01). The incremental area under the plasma C-peptide concentration curve tended to increase in dapagliflozin-treated subjects, while it did not change in placebo-treated subjects. Thus, ΔC-Pep0– 120/ΔG0–120 increased significantly in dapagliflozin-treated subjects, while it did not change in placebo-treated subjects (0.019±0.005 vs 0.002±0.006, p<0.01). Dapagliflozin significantly improved whole body insulin sensitivity (insulin clamp). Thus, beta cell function, measured as ΔC-Pep0– 120/ΔG0–120 ÷ insulin resistance, increased by 2-fold (p<0.01) in dapagliflozin-treated versus placebo-treated subjects.

Conclusion: Lowering the plasma glucose concentration with dapagliflozin markedly improves beta cell function, providing strong support in man for the glucotoxic effect of hyperglycemia on beta cell function.

Message SGLT2 阻害薬で筋肉のインスリン感受性がよく なることが示されている。一方で膵 β 細胞機能が よくなることも明確に示された。 糖毒性解除という概念の上での役割が強調されて いるようだが、実際には膵 β 細胞機能維持でこそ この薬剤の真価は発揮できると感じるのだが。

Aims/Hypothesis: The insulin secretion/insulin resistance (disposition) index (ΔI/ΔG÷IR) commonly is used as a measure of beta cell function (Δ=change from baseline). This relationship is curvilinear and becomes linear when log transformed. ΔI is determined by two variables: insulin secretory rate (ISR) and metabolic clearance of insulin (MCR I ). We postulated that the characteristic curvilinear relationship would be lost if Δ plasma C-peptide (instead of Δ plasma insulin) was plotted against insulin sensitivity.

Methods: 441 IGT individuals from ACT NOW received an OGTT and were randomized to pioglitazone or placebo for 2.4 years.

Results: Pioglitazone reduced IGT conversion to diabetes by 72% (p<0.0001). ΔI/ΔG vs Matsuda Index (MI) of insulin sensitivity showed the characteristic curvilinear relationship. However, when ΔCP/ΔG or ΔISR/ΔG was plotted against MI, the curvilinear relationship was completely lost. This discordance was explained by two distinct physiologic effects that altered plasma insulin response in opposite directions: (i) increased ISR and (ii) augmented MCR I. The net result was a decline in plasma insulin response to hyperglycemia during OGTT. These findings demonstrate a physiologic control mechanism wherein the increase in ISR ensures adequate insulin delivery into portal circulation to suppress HGP while delivering reduced but sufficient amount of insulin to peripheral tissues to maintain the pioglitazone-mediated improvement in insulin sensitivity without excessive hyperinsulinemia.

Conclusions: These results demonstrate the validity of disposition index when relating plasma insulin response to insulin sensitivity, but underscore the pitfall of this index when drawing conclusions about beta cell function, since insulin secretion declined despite an increase in plasma insulin response.

Message Disposition index についてはともかく、 Pioglitazone による血糖改善時に ISR とインス リン濃度が乖離しているのが元々の現象のようで ある。 ともかく、 pioglitazone による血糖改善がイン スリン分泌改善ということをはっきり支持するた めに必要な議論と思われる。