Synthesis of porous two dimensional polymer using diacetylene light induced cross-link reaction at solid/liquid interface Tobe labolatory Tamaoka Akihiro.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
北日本における 4 月と 8 月気温の 強い相関関係とその時間変動 (3 : 1998 年は climate-shift か? ) ( 独 ) 農業・食品産業技術総合研究機 構 東北農業研究センター 菅野洋光.
Advertisements

Synthesis of Conjugated Polymers from Surface Confined Highly Reactive Butadiyne Derivatives Tobe labratory Daichi Ando.
Construction of Two-Dimensional Pore with Fluorinated Alkyl Groups Tobe Lab. Keisuke Katayama.
Chemical Modification of Graphene Tobe lab M1 Kosuke HADA 1.
3D Wand による 3 次 元形状計測. 3次元形状計測装置  3D Wand(テクノドリーム 21 社 製)  構成 3D Wand 本体: 7 つの発光ダイオー ドとラインレーザー発光装置が一体となっ た手に持って移動できる電池駆動の装置.
SPSSによるHosmer-Lemeshow検定について
7.n次の行列式   一般的な(n次の)行列式の定義には、数学的な概念がいろいろ必要である。まずそれらを順に見ていく。
9.線形写像.
時間的に変化する信号. 普通の正弦波 は豊富な情報を含んでいません これだけではラジオのような複雑な情報 を送れない 振幅 a あるいは角速度 ω を時間的に変化 させて情報を送る.
5.連立一次方程式.
相関.
フーリエ係数の性質. どこまで足す? 理想的には無限大であるが、実際に はそれは出来ない これをフーリエ解析してみる.
地球温暖化と 天候の関係性 ~温暖化は天候のせいなのではないのか~. 目的課題 地球温暖化現象 ただの気象条件によるものではないのか? 地球温暖化現象に天候は関係しているの か?
1章 行列と行列式.
本宮市立白岩小学校. 1 はじめに 2 家庭学習プログラム開発の視点 ① 先行学習(予習)を生かした 確かな学力を形成する授業づく り ② 家庭との連携を図った家庭学習の習慣化.
フーリエ級数. 一般的な波はこのように表せる a,b をフーリエ級数とい う 比率:
プログラミング入門2 第4回 式文 代入式 論理演算子 ループの脱出、スキップ 情報工学科 篠埜 功.
3.エントロピーの性質と各種情報量.
Excelによる積分.
1 6.低次の行列式とその応用. 2 行列式とは 行列式とは、正方行列の特徴を表す一つのスカ ラーである。すなわち、行列式は正方行列からスカ ラーに写す写像の一種とみなすこともできる。 正方行列 スカラー(実数) の行列に対する行列式を、 次の行列式という。 行列 の行列式を とも表す。 行列式と行列の記号.
計算のスピードアップ コンピュータでも、sin、cosの計算は大変です 足し算、引き算、掛け算、割り算は早いです
線形符号(10章).
複素数.
システムプログラム論 課題 大村 廉. 課題 Java を用いて Producer / Consumer 問題を解決する MyBuffer クラスを –Synchronized キーワード –Semaphore クラス (java.util.concurrent.Semaphore) を用いてそれぞれ作りなさい.
1 9.線形写像. 2 ここでは、行列の積によって、写像を 定義できることをみていく。 また、行列の積によって定義される写 像の性質を調べていく。
通信路(7章).
アルゴリズムとデータ構造 補足資料 7-4 「単純交換ソート exsort.c 」 横浜国立大学 理工学部 数物・電子情報系学科 富井尚志.
ビット. 十進数と二進数 十進数  0から9までの数字を使って 0、1、2、3、4、5、6、7、8、9、 10、11、12 と数える 二進数  0と1を使って 0、1、10、11、100、101、11 0、111 と数える.
3.正方行列(単位行列、逆行列、対称行列、交代行列)
論理回路 第1回. 今日の内容 論理回路とは? 本講義の位置づけ,達成目標 講義スケジュールと内容 受講時の注意事項 成績の評価方法.
伝わるスライド 中野研究室 M2 石川 雅 信. どのようなスライドを作れば良 いか 伝えたいこと.
戦う ML 菊地時夫 (Mailman Cabal) (2005/9/17 Open Source Conference 2005)
JPN 311: Conversation and Composition 伝言 (relaying a message)
Analog “ neuronal ” networks in early vision Koch and Yuille et al. Proc Academic National Sciences 1986.
JPN 311: Conversation and Composition 許可 (permission)
地図に親しむ 「しゅくしゃくのちがう 地図を 使ってきょりを調べよ う1」 小学4年 社会. 山口駅裁判所 県立 美術館 サビエル 記念聖堂 山口市役所 地図で探そう 市民会館 県立 図書館.
方程式を「算木」で 解いてみよう! 愛媛大学 教育学部 平田 浩一.
C言語応用 構造体.
JPN 312 (Fall 2007): Conversation and Composition 文句 ( もんく ) を言う.
HKS Analysis Log Jul 2006 Part1 D.Kawama. 第壱部 HKS Sieve Slit Analysis.
8.任意のデータ構造 (グラフの表現とアルゴリズム)
図書館の使い方 webペー ジ企画 グループ:いよかん メンバー: c07133 c クライアント情報  情報大学図書館の使い方  学生や学外からの来館者向け.
二次元、三次元空間の座標表現 点のベクトル表現と行列による変換 点、線、面の数理表現 図形の変換 投影、透視変換
タイピングゲー ム ~坂井 D 班の発表~ ~坂井 D 班の発表~. メンバー  村本 晟弥  岡本 武士  若松 健人.
実験5 規則波 C0XXXX 石黒 ○○ C0XXXX 杉浦 ○○ C0XXXX 大杉 ○○ C0XXXX 高柳 ○○ C0XXXX 岡田 ○○ C0XXXX 藤江 ○○ C0XXXX 尾形 ○○ C0XXXX 足立 ○○
プログラミング演習( 1 組) 第 8 回
オセロの思考アルゴリズムについて 1103072 岩間 隆浩.
Cross-Section Measurement of Charged- Pion Photoproduction from Hydrogen and Deuterium 概略 JLab の Hall A で HRS を用いて、 γn→π - p と γp→π + n の反応 について、 E γ =1.1.
携帯電話でのコミュニ ケーションについて 1班真田 出水 佐伯 堺. 仮説  女性のほうが携帯電話を使ったコミュニ ケーションを重要視する。
Exercise IV-A p.164. What did they say? 何と言ってましたか。 1.I’m busy this month. 2.I’m busy next month, too. 3.I’m going shopping tomorrow. 4.I live in Kyoto.
HCC Hair Color Change. メンバー ソ 渋谷麻美 ソ 渋谷麻美 ソ 清野理衣子 ソ 清野理衣子 ソ 三上貴大 ソ 三上貴大.
Chemical Wiring and Soldering toward All-Molecule Electronic Circuitry Tobe Lab. Daichi Ando Masakazu Aono et al., J. Am. Chem. Soc., 2011, 133 (21), 8227.
Tobe Laboratory Kyohei Kaneko. Introduction ・ Concept of 2D Polymer ・ Graphene ・ Chemical Reaction on The Surface Observation Conditions of STM ・ Liquid/Solid.
Chemical Modification ( 化学修飾 ) of Graphene Tobe Lab. M1 Kosuke Hada 1.
Joining Adjectives て form for い adjectives and な adjectives.
たくさんの人がいっしょに乗れる乗り物を 「公共交通」といいます バスや電車 と 自動車 の よいところ と よくない ところ よいところ と よくない ところ を考えてみよう!
Tobe Laboratory Kyohei Kaneko 1. Introduction ・ Concept of 2D Polymer ・ Previous Research Toward The Synthesis of 2D Polymer on Surfaces ・ My Project.
Heat flow measurement in shallow seas through long-term temperature monitoring Hamamoto Hideki (Earthquake Research Institute,Univ. of Tokyo) Yamano Makoto.
21 Sep 2006 Kentaro MIKI for the PHENIX collaboration University of Tsukuba The Physical Society of Japan 62th Annual Meeting RHIC-PHENIX 実験における高横運動量領域での.
MULTI3D T. Anan. MULTI3D MULTI3D (Botnen 1997) Leenaarts & Carlsson 2009; Leenaarts et al – MPI-parallelized, domain-decomposed version.
Assignments: -Writing practice prompt due THUR. -Quiz signed.
Jeopardy KatakanaAdverbsParticles Q $100 Q $200 Q $300 Q $400 Q $500 Q $100 Q $200 Q $300 Q $400 Q $500 Final Jeopardy Vocabular y Translations.
Measurement of Grain Size of Iron Hydroxide with M ӧ ssbauer Effect Shibata lab. Yutaka Fujiwara May 27th, 2005 When iron rusts in outdoor atmosphere,
使役の make. Do you know Urashimataro ? Long, long time ago… There was a young fisherman.
音読用 ICT 教材 サンプル フラッシュ型 文字が消える 文字が現れる 文字の色が変わる 職場体験では.
© 2010 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved.Presentation_IDCisco Confidential CISCO LEARNING CREDITS MANAGEMENT TOOL CLP 管理者 – ユーザ ロール 2011.
Observation of surface morphology on the cleaved (110) face of GaAs layer. MBE 成長後の Annealing 処理に よって、 cleaved-edge growth 法で 成長させた GaAlAs の (110) 面上 に原子スケールで、平らな面を.
HES-HKS & KaoS meeting. Contents Different distorted initial matrices Distorted matrix sample 6 (dist6) Distorted matrix sample 7 (dist7) Distorted matrix.
腎臓移植 腎臓移植の前に、ドナー両方の腎臓は機 能的に良好でなければならない。ドナー の両方の腎臓が機能的に健康であること を保証するために、多数の試験が行われ ている。
Presentation transcript:

Synthesis of porous two dimensional polymer using diacetylene light induced cross-link reaction at solid/liquid interface Tobe labolatory Tamaoka Akihiro 1

Contents ・ 2D polymer ・ Self-assembly ・ STM ・ Diacetylene polymerization ・ Dehydrobenzo[12]annulene ・ My work 2

Two-Dimensional (2D) Polymer Dichtel, R. W. et al. Nature Chem. 2013, 5, One-dimensional (1D) polymer Two-dimensional (2D) polymer polystylenestylene 6,6-nylon Adipic acid Hexamethylene diamine 3

Self-Assembly by Intermolecular Interaction Van der Waals interaction Hydrogen bond interactoion 4 External stimuli Covalent bond Substrate Self-assembly on substrate Partoens, B. et al. Physical Review, 2011, 83,

Condition of Substrate Ultra high vacuum (UHV) Liquid/solid interface Merit ・ No influence from air or moisture ・ We can observe in wide temperature range. Demerit ・ Molecule must be evaporated to deposit on surface. ・ Complex manipulation. Merit ・ We can observe molecule at ambient condition. ・ Easy manipulation. Demerit ・ We can observe in narrow temperature range. ・ Molecule must be dissolved in solvent. 5

Tunneling current Mechanism of Scanning Tunneling Microscopy (STM) 6 「走査型トンネル顕微鏡 -Wikipedia 」 E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB%E9%A1%95%E5%BE%AE%E9%8F%A1 E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB%E9%A1%95%E5%BE%AE%E9%8F%A1 (2014/06/17 アクセス )

Tip Sample electron Tunneling current Tip Sample Small change d (distance) J i (tunneling current) Large change J i = Aexp(-Bd) J i : tunneling current A, B : constant d : distance Mechanism of Scanning Tunneling Microscopy (STM) 7 「物理のかぎしっぽ」 (2014/06/17 アクセス )

2D Polymerization on Surface Perepichka, D. F. Chem. Sci. 2013, 4, 3263–3268 8

Lacknger, M. et al. ACS Nano, 2011, 5, Reaction at Solid/Liquid Interface 9

Diacetylene Topochemical Reaction 配列させた分子を連 結させる方法として ジアセチレンのトポ ケミカル重合に注目 した。 トポケミカル重合に ついての説明 固液界面でジアセチ レンのトポケミカル 重合は観測されてい る。 ジアセチレンのトポ ケミカル重合につい ての例 Diacetylene topochemical reaction De Schryver, F. C. et al. Angew. Chem. Int. Ed. Engl. 1997,36, ISA-DIA 10

Dehydrobenzo[12]annulene (DBA) Tobe, Y. et al. Chem. Commun. 2010, 46, Self-Assembly 11

My Work 12

Future Work hν Self-Assembly monomersPorous 2D polymer 13

Conclusion 14 ・ To synthesize 2D polymer I plan that monomers are ordered using self-assembly and linked by covalent bonding. ・ I choose DBA as monomer. ・ I planed that DBA alkoxy chains are linked using diacetylene topochemical reaction