日本語きほん文法の復習 Basic Japanese Grammar Review

Slides:



Advertisements
Similar presentations
アドベンチャーにほんご1 L.1か4 CLASSROOM EXPRESSIONS. たんご Let’s begin. はじめましょう。 Stand. きりつ。 Bow. れい。 Sit. ちゃくせき。 ~is absent. (お)やすみです。 (the use of お O adds politeness.
Advertisements

あどべんちゃーにほんご L. 2か にほんごのきょうしつ /Japanese Classroom General goals of the lessons: You will be able to communicate the information below in the given situations.
Giving and Receiving Gifts Chapter 15 のぶんぽう. Giving and Receiving Gifts Giving and receiving gifts is a very important custom in Japan. As such, it is.
© S. Hamano and W. Kikuchi 1 Visualizing Japanese Grammar Appendix Shoko Hamano George Washington University.
Five-minute speech You should prepare a short speech that could be modified for various situations that you may encounter while you are in Japan. JMOCS.
5.連立一次方程式.
つくばだいがくについて 芸術専門学群のこと. 筑波大学ってこんなところ 東京教育大学を前身とする大学で、その 創立は日本で最も古い大学のひとつ。 大学の敷地面積は日本で二番目に広い大 学で、やたら坂が多い。移動時間が15分 しかないのに上り坂を三つ超えることがよ くある。
Excelによる積分.
JPN 311: Conversation and Composition 確 ( たし ) かな情報 ( じょうほ う ) ・ 不確 ( ふたし ) かな情報 ( じょう ほう )
JPN 312 (Fall 2007): Conversation and Composition マンハッタンラブストーリー (1)
JPN 312 (Fall 2007): Conversation and Composition Contraction (2); 意見を言う (to express your opinion)
SUPJ2010 Japanese Ⅱ( A ) Elementary Japanes e ‐ in twenty hours- Chapter 7.
第三課 おねがいとやり方. ~かた Verb Stem + 方(かた) 食べ + 方 行き + かた.
JPN 311: Conversation and Composition 勧誘 (invitation)
第十四課 単語 元気 II pp Nouns あに(兄) (my) older brother.
戦う ML 菊地時夫 (Mailman Cabal) (2005/9/17 Open Source Conference 2005)
JPN 311: Conversation and Composition 伝言 (relaying a message)
JPN 311: Conversation and Composition 許可 (permission)
JPN 312 (Fall 2007): Conversation and Composition Contracted Forms.
地図に親しむ 「しゅくしゃくのちがう 地図を 使ってきょりを調べよ う1」 小学4年 社会. 山口駅裁判所 県立 美術館 サビエル 記念聖堂 山口市役所 地図で探そう 市民会館 県立 図書館.
Created by Maki Meyer, AJSL KANJI 漢字ノート -1.
JPN 311: Conversation and Composition 作文 (2). 横書き ( よこがき ) のときの注意 ( ちゅう い ) – ○ 2006 年 – ( 二千六年 ) – ○ 昭和 ( しょうわ ) 36 年 – ( 昭和三十六年 ) – ○ 55,000 人, 5 万.
連絡 ( れんらく ) 10/5: No Class, 10/10: VQ #3 10/12: VQ #4 作文 #2 の見直し 作文 #1 と #2 を提出していない人 – better late than never.
JPN 312 (Fall 2007): Conversation and Composition 文句 ( もんく ) を言う.
SUPJ2010 Japanese Ⅱ( A ) Elementary Japanes e ‐ in twenty hours- Chapter 8.
Elementary Japanese ‐in twenty hours- Chapter 9
漢字練習 第7課第7課第7課第7課. しる 知る まつ 待つ もつ 持つ まつ 待つ しる 知る.
地図に親しむ 「じっさいのけしきと 地図をくらべよう」
「ネット社会の歩き方」レッスンキット プレゼンテーション資料集 15. チャットで個人情報は 言わない プレゼンテーション資料 著作権は独立行政法人情報処理推進機構( IPA )及び経済産業省に帰属します。
SUPJ1020 Japanese Ⅰ( B ) Elementary Japanes e ‐ in twenty hours- Chapter 1.
第五課 単語 元気 I pp Nouns うみ(海) sea きって (切手) postal stamp.
JPN 312 (Fall 2007): Conversation and Composition 日本人のライフスタイル : 留学生ダレスとラーマン.
SUPJ2010 Japanese Ⅱ( A ) Elementary Japanes e ‐ in twenty hours- Review of Japanese Ⅰ (B)
ことばとコンピュータ 2007 年度 1 学期 第 1 回. 2 ことばとコンピュータ 授業科目名:言語情報処理論 授業題目名:ことばとコンピュータ 履修コード: 5067 教室: 323 一学期開講 授業の進め方 – 基本的に講義中心ですすめ,時々コンピュー タを使う.
Hiragana dan Katakana Hiragana dan Katakana Pertemuan 1 Matakuliah: N Bahasa Jepang l (Nihongo I) Tahun: 2008.
志を持つこと:周りと関わっ て、生きることから 1 生い立ち:道免、農家 農業のお手伝い、子供の時の遊び 2 今やっている仕事 佐賀大学の教員 3 どのようにしてこれをすることに なったか 高校、大学(英語会)、塾講師、出版社 の編集者、留学(英語教育 → 言語科学) 佐賀大学・准教授 古賀弘 毅.
第八課 単語 元気 I pp Nouns あさって the day after tomorrow.
LANG3910 Japanese Ⅲ Lesson 14 依頼・現在進行形. 学習項目 1. 「て -form 」 2. 依頼表現 An expression of request 3. 相手の意向を尋ねる Ask someone’s mind 4. 現在進行形 Actions in Progress.
携帯電話でのコミュニ ケーションについて 1班真田 出水 佐伯 堺. 仮説  女性のほうが携帯電話を使ったコミュニ ケーションを重要視する。
親子のための 日時: 年 月 日( ) 講師: 小学校 児童用. はじめに 2 近くの人と 「4人グループ」 を作ってください。 100までの数字の中から 「好きな数字」 を1つ決めてください。
Exercise IV-A p.164. What did they say? 何と言ってましたか。 1.I’m busy this month. 2.I’m busy next month, too. 3.I’m going shopping tomorrow. 4.I live in Kyoto.
JPN 312 (Fall 2007): Conversation and Composition 面接 ( めんせつ )
第十二課 健康. 家庭薬 English Japanese
本文. 考えながら読みましょ う 「いろいろなこと」( 3 行目)は何で すか 「①電話料金はコンビニで支払いをしていま す。いつでも払えますから、便利です。」 「②夕食はコンビニで買います。お弁当やお かずがいろいろありますから。」今、若者に 人気のあるコンビニは、いろいろなことをす るのに非常に便利な場所になった。
The “S” Line. Revision あ い う え お か く け.
B 02 Writing in Japanese: The 3 Character Sets How do you write in Japanese?
にほんご 日本語 nihon-go Japanese Language. Japanese Alphabets  3 different kinds of Alphabets – ひらがな ( hiragana) Used most often – カタカナ (katakana) Used for.
Japanese Hieroglyphics 漢字 Ekaterina Schepovitskaya Ph-42.
To join sentences in English we use ‘and’. To join sentences in Japanese we use the ‘ て form’. Example adjectives: It is big. It is fun. おおきいです。たのしいです。
Household Items (Unit 2 たんご) *House and Rooms *Locations *Saying/asking where something is.
Joining Adjectives て form for い adjectives and な adjectives.
日本語一 1月 7 日 New Year’s Greetings : E b0.
たくさんの人がいっしょに乗れる乗り物を 「公共交通」といいます バスや電車 と 自動車 の よいところ と よくない ところ よいところ と よくない ところ を考えてみよう!
と. What does it mean???? ビールを 飲むと ねむく なりま す 四月に なると さくらが さきま す たばこを すうと からだに わる いです.
Ho w to write ひらがな Left click the mouse to move through each of the slides. Place your mouse on each symbol to hear how it is said. When you see this.
Useful daily expressions
日本語1 2月12日 愛 あい. みっきーは みにーを あいしてい ます。 ほーまーは まーじを あいしてい ます。
PARTICLES The words that hold a Japanese sentence together.
By Bethany Haddon, Abbie Ulyatt. Hiragana (a – ro) あ、い、う、え、お。 か、き、く、け、こ。 さ、し、す、せ、そ。 た、ち、つ、て、と。 な、に、ぬ、ね、の。 は、ひ、ふ、へ、ほ。 ま、み、む、め、も。 ら、り、る、れ、ろ。
B 04 How to Type in Japanese How do you TYPE in Japanese?
い 日本の どこに 行きたい です か。 Where do you want to go in Japan?
Jeopardy KatakanaAdverbsParticles Q $100 Q $200 Q $300 Q $400 Q $500 Q $100 Q $200 Q $300 Q $400 Q $500 Final Jeopardy Vocabular y Translations.
音読用 ICT 教材 サンプル フラッシュ型 文字が消える 文字が現れる 文字の色が変わる 職場体験では.
かぞく 家族. Today… Review family members vocabulary and kanji characters Enhance knowledge and understanding of connecting adjectives Answer questions in.
Chapter 6 Grammar. Japanese Adjectives There are two kinds of adjectives in Japanese; い adjectives and な adjectives. Both adjectives describe nouns, but.
RELATIVE CLAUSES Adjectival Clauses/Modifiers. RELATIVE CLAUSES A relative clause is the part of a sentence which describes a noun Eg. The cake (which)
J3H 9 月 24 日 今日の目標 ( もくひょう) To practice and become more proficient w/ 〜たり〜たり form To learn how to “nominalize” a verb To find a friend (???)
Plain Form Verb Box The first step to everyday Japanese.
雪 ゆき. 雪や こんこ ゆき.
Presentation transcript:

日本語きほん文法の復習 Basic Japanese Grammar Review

ます-Form (1) 行きます Present-tense 行きましょう Suggestion: Let’s go  行きましょうか Suggestion: Shall we go?  行きませんか Invitation: Why don’t we go?  行きたいです Wish: I want to go 行きたいんです  行きました Past-tense positive  行きませんでした Past-tense negative

かいわ れんしゅう たけしさんは、コンサートのチケットを二まい買いました。 たけし: さちこさん、明日いそがしいですか。 かいわ れんしゅう たけしさんは、コンサートのチケットを二まい買いました。 たけし: さちこさん、明日いそがしいですか。 さちこ: え、明日? たけし: あの、ぼく、コンサートに行くんですけど、、、。 さちこ: へえ、いいですね。何のコンサートですか。 たけし: ジョン・レジェンドです。      さちこさんも、いっしょに行きませんか。 さちこ: わあ、すごい。私も行きたいです。行きましょう! たけし: ああ、よかった!じゃ明日、5時にあいませんか。 さちこ: はい、5時ですね。たのしみです!

ます-Form (2) 食べながら while eating, (another action)  食べそうです It looks like he is going to eat  食べすぎました ate too much  食べやすい easy to eat  食べにくい hard to eat

れんしゅう みなさん、こんにちは。今日は七月四日です。 コニーアイランドのホットドッグ選手権(せんしゅけん)  みなさん、こんにちは。今日は七月四日です。  コニーアイランドのホットドッグ選手権(せんしゅけん)  にきました。今年の選手(せんしゅ)もみんな、たくさん 食べそうですね。あのホットドッグはとても大きくて、  食べにくいですよ。あっ、日本人のこばやしくんは、  お水をのみながら、ホットドッグを食べています!   これは、食べやすそうですね。あぁ、ソンニャさんが  リタイアしました。はやく食べすぎました。  ジョーイさんが59個のホットドッグを食べました!  すごいですね。優勝(ゆうしょう)です。  おめでとうございま~す!

Dictionary-Form 見る present-tense 見ること V-ing 見ることができます I can do ~  見るのが好きです I like doing ~  見るまえに before doing ~  見るために purpose: in order to (見るのに purpose: to do)

Dictionary-Form (2) するだろう will do (guess) するかもしれません might do (guess)  するつもりです plan to do (intention)  するようです appears to do  するみたいです looks like doing  するそうです I heard s/he will do ~  するべきです You should do ~

て-Form 見て(から)、 After I watch ~, 見てください Please look at 見てもいいです You may  見てもいいですか May I ~?  見てはいけません You can’t  見ています be watching now  見てみます I’ll try to see  見てしまいました I’ve already watched  食べてしまいました I didn’t mean to eat but I ate it anyway

て-Form (2) してよかったです I am glad that  してくれてありがとう Thank you for doing ~

た-Form した 1) past-tense, 2) completion, 3) discovery  したことがあります experience  食べたり、飲んだり I did this and that ~  したあとで、 after doing ~,  したばかり right after I did  したまま while doing ~  した時 when I did ~  したほうがいいです You better do ~

ない-Form 買わない present-tense 買わないでください Please do not ~  買わないほうがいいですYou had better not ~  買わないと思います I think I will not do ~  買わなかったと思います I think I didn’t do ~  買わないといけません You have to ~  買わなければなりません You have to ~  買わなければよかったです  I shouldn’t have done ~

Potential-Form 話せます I can 話せません I can’t 話せたらいいのに、、、 I wish I could  話せるはずです He/she should be able to  わすれられます I can  わすれられません I can’t  できます・できません I can do / I can’t do

Passive-Form ぬすまれました it was stolen ひらかれました It was held  作られました It was made  とられました It was taken  見られました It was seen (?)  されました It was done

Causative-Form もたせます to have someone to have  あるかせます to have someone walk  わらわせます to make someone laugh  行かせてあげます to let someone go  休ませてもらいます I’ll take a day off  させます to have someone to do  来させます to have someone to come

Causative-Passive Form  買わされました I was forced to buy ~  立たされました I was forced to stand  食べさせられました I was forced to eat ~  させられました I was forced to do ~  勉強させられた I was forced to study  来させられた I was forced to come

Conditional-Form あるけば if you walk まてば if you wait すれば if you do  あるくと when you walk  まつと when you wait  すると when you do

Imperative-Form あるけ Walk! まて Wait! しろ Do it! Another way to command someone to do things (Verb Stem)  あるきなさい Walk. (speaks like mother)  まちなさい Wait.  しなさい Do it.

Intransitive & Transitive Verb  ドアがあきます ドアをあけます  まどがしまります まどをしめます  火がきえます 火をけします  車がとまります 車をとめます  電気がつきます 電気をつけます  ベルがなります ベルをならします  授業がはじまります 授業をはじめます

Levels of Politeness おしえていただけませんか Would you please~?  おしえてくれませんか Could you ~?  おしえてくれる? Can you ~?  おしえてくれない? Why can’t you ?  おしえて! Teach me! (feminine)  おしえろ(よ)! Teach me! (masculine)

Honorific-prefix お or ご お~: お名前、お仕事、お元気、お好き、おいそがしい、おはし、おべんとう、おすし、おしょうゆ、お水 ご~: ご両親、ご兄弟、ご病気、ご主人、ごしんせつ、  ご本、ごほうび、ごちそう、

Respect, Humble, Polite, - Speech This is another big lesson…