RCW86, Vela Jr., W28 に付随する分 子雲 福井 康雄 March 13, Nagoya.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
Astro-E2 target: The Galactic Center Red: 1-3 keV Green: 3-5 keV Blue: 5-8 keV Sgr B2 Wang et al Yoshitomo Maeda Hiroshi Murakami 2 degree The Arches.
Advertisements

SPSSによるHosmer-Lemeshow検定について
7.n次の行列式   一般的な(n次の)行列式の定義には、数学的な概念がいろいろ必要である。まずそれらを順に見ていく。
9.線形写像.
概要 2009 年 10 月 23 日に、いて座に出現した X 線新星 (XTE J ) を、出現から消滅まで 全天 X 線監視装置 MAXI (マキシ)で観測したところ、 新種のブラックホール新星であることが判明した。 従来のブラックホールを、 多量のガスを一気に飲み込む「肉食系」と.
時間的に変化する信号. 普通の正弦波 は豊富な情報を含んでいません これだけではラジオのような複雑な情報 を送れない 振幅 a あるいは角速度 ω を時間的に変化 させて情報を送る.
九州大学 岡村研究室 久保 貴哉 1. 利用中のAPの数の推移 2 横軸:時刻 縦軸:接続要求数 ・深夜では一分間で平均一台、 昼間では平均14台程度の接続 要求をAPが受けている。 ・急にAPの利用者数が増えてく るのは7~8時あたり.
相関.
ノイズ. 雑音とも呼ばれる。(音でなくても、雑 音という) 入力データに含まれる、本来ほしくない 成分.
人工知能特論 II 第 6 回 二宮 崇 1. 今日の講義の予定 確率的文法 品詞解析 HMM 構文解析 PCFG 教科書 北研二 ( 著 ) 辻井潤一 ( 編 ) 言語と計算 4 確率的言語モデル 東大出版会 C. D. Manning & Hinrich Schütze “FOUNDATIONS.
素数判定法 2011/6/20.
1章 行列と行列式.
フーリエ級数. 一般的な波はこのように表せる a,b をフーリエ級数とい う 比率:
3.エントロピーの性質と各種情報量.
9.通信路符号化手法1 (誤り検出と誤り訂正の原理)
Excelによる積分.
計算のスピードアップ コンピュータでも、sin、cosの計算は大変です 足し算、引き算、掛け算、割り算は早いです
線形符号(10章).
1 0章 数学基礎. 2 ( 定義)集合 集合については、 3セメスタ開講の「離散数学」で詳しく扱う。 集合 大学では、高校より厳密に議論を行う。そのために、議論の 対象を明確にする必要がある。 ある “ もの ” (基本的な対象、概念)の集まりを、 集合という。 集合に含まれる “ もの ” を、集合の要素または元という。
複素数.
1 0章 数学基礎. 2 ( 定義)集合 集合については、 3セメスタ開講の「離散数学」で詳しく扱う。 集合 大学では、高校より厳密に議論を行う。そのために、議論の 対象を明確にする必要がある。 ある “ もの ” (基本的な対象、概念)の集まりを、 集合という。 集合に含まれる “ もの ” を、集合の要素または元という。
信号測定. 正弦波 多くの場合正弦波は 0V の上下で振動する しかし、これでは AD 変換器に入れら れないので、オフ セットを調整して データを取った.
1 9.線形写像. 2 ここでは、行列の積によって、写像を 定義できることをみていく。 また、行列の積によって定義される写 像の性質を調べていく。
通信路(7章).
アルゴリズムとデータ構造 補足資料 7-4 「単純交換ソート exsort.c 」 横浜国立大学 理工学部 数物・電子情報系学科 富井尚志.
1 情報理論 2008 年度 4 セメスター. 2 履修にあたって 担当 – 草苅 良至(部屋GI511、内線209 5 ) 教科書 平田廣則著「情報理論のエッセンス」 昭晃堂、 \2,700- ・参考書 今井秀樹著「情報理論」 昭晃堂、 \2,900-
ビット. 十進数と二進数 十進数  0から9までの数字を使って 0、1、2、3、4、5、6、7、8、9、 10、11、12 と数える 二進数  0と1を使って 0、1、10、11、100、101、11 0、111 と数える.
結城諒 司 吉田成 樹 完成予定図 O N! 7セグLE D ランダム表 示 OF F ? 数字が出たら 勝ち!!
3.正方行列(単位行列、逆行列、対称行列、交代行列)
名古屋工業大学 電気電子工学科 岩波・岡本研究室 野々村嘉人
Bar-TOP における光の 群速度伝播の解析 名古屋大学 高エネルギー物理研究室 松石 武 (Matsuishi Takeru)
JPN 312 (Fall 2007): Conversation and Composition Contraction (2); 意見を言う (to express your opinion)
JPN 311: Conversation and Composition 勧誘 (invitation)
1 最も暗い TeV ガンマ線未同定天体 HESSJ のすざく衛星による観測 松本浩典 ( 名古屋大学 KMI)
Analog “ neuronal ” networks in early vision Koch and Yuille et al. Proc Academic National Sciences 1986.
JPN 311: Conversation and Composition 許可 (permission)
地図に親しむ 「しゅくしゃくのちがう 地図を 使ってきょりを調べよ う1」 小学4年 社会. 山口駅裁判所 県立 美術館 サビエル 記念聖堂 山口市役所 地図で探そう 市民会館 県立 図書館.
方程式を「算木」で 解いてみよう! 愛媛大学 教育学部 平田 浩一.
日本物理学会第 62 回年次大会 すざく衛星による TeVγ 線天体 HESSJ の観測 内山秀樹、澤田真理、鶴剛、小山勝二 ( 京大理 ) 、 片桐秀明、山崎了 ( 広大理 ) 、 馬場彩、内山泰伸 (ISAS/JAXA) 、 郡和範 (Lancaster Univ.) 、森浩二 (
最も暗い TeV ガンマ線未同定天体 HESS J の X 線対応天体の発見 松本浩典 ( 名古屋大学理学部 ) 内山秀樹、鶴剛、小山勝二 ( 京大理 ) 、 Omar Tibolla (Univ. of Heidelberg)
測定における誤差 KEK 猪野 隆 論文は、自ら書くもの 誤差は、自分で定義するもの ただし、この定義は、 多数の人に納得してもらえるものであること.
TeV ガンマ線未同定天体 HESS J からの X 線放射の発見 松本浩典 ( 名古屋大 ) 、内山秀樹、鶴剛、小山勝二 ( 京都大 ) 、 Omar Tibolla ( University of Heidelberg) Abstract HESSJ は、銀河面上の.
JPN 312 (Fall 2007): Conversation and Composition 文句 ( もんく ) を言う.
GLAST and NANTEN Molecular clouds as a probe of high energy phenomena Yasuo Fukui Nagoya University May 22, 2007 UCLA.
Beam tracking & low energy fragment 歳藤利行 P152Video
すざく衛星による TeVγ 線天体 HESSJ の観測 “Dark Accelerator” 松本浩典 ( 京大理 ) 植野優 ( 東工大 ), 馬場彩 ( 理研 ), 兵藤義明、森英之、内山秀樹、鶴剛、 小山勝二 ( 京大理 ), 片岡淳 ( 東工大 ), 片桐秀明 ( 広島大 ),
実験5 規則波 C0XXXX 石黒 ○○ C0XXXX 杉浦 ○○ C0XXXX 大杉 ○○ C0XXXX 高柳 ○○ C0XXXX 岡田 ○○ C0XXXX 藤江 ○○ C0XXXX 尾形 ○○ C0XXXX 足立 ○○
Run2b シリコン検出 器 現在の SVX-II (内側3層)は 放射線損傷により Run2b 中に 著しく性能が劣化する Run2b シリコン検出器 日本の分担: 1512 outer axial sensors 648 outer stereo sensors ( 144 inner axial.
AKARI と Spitzer による 近傍銀河の星間ダストの研究 H. Kaneda (ISAS/JAXA) T. Suzuki, T. Onaka, I. Sakon, T. Nakagawa 特定領域研究会@名古屋大学 Jun 「近傍銀河における、星間ダスト( cool dust/warm.
Cross-Section Measurement of Charged- Pion Photoproduction from Hydrogen and Deuterium 概略 JLab の Hall A で HRS を用いて、 γn→π - p と γp→π + n の反応 について、 E γ =1.1.
図書館における 個人対応検索システム                03k1001 赤塚 拓巳.
Kitenet の解析 (110118) 九州大学 工学部 電気情報工学科 岡村研究室 久保 貴哉.
Exercise IV-A p.164. What did they say? 何と言ってましたか。 1.I’m busy this month. 2.I’m busy next month, too. 3.I’m going shopping tomorrow. 4.I live in Kyoto.
HCC Hair Color Change. メンバー ソ 渋谷麻美 ソ 渋谷麻美 ソ 清野理衣子 ソ 清野理衣子 ソ 三上貴大 ソ 三上貴大.
本文. 考えながら読みましょ う 「いろいろなこと」( 3 行目)は何で すか 「①電話料金はコンビニで支払いをしていま す。いつでも払えますから、便利です。」 「②夕食はコンビニで買います。お弁当やお かずがいろいろありますから。」今、若者に 人気のあるコンビニは、いろいろなことをす るのに非常に便利な場所になった。
Molecular clouds and gamma rays
(RESCEU &IPMU ) 横山順一 Inflaton φ slow rollover Reheating V[φ] BEGINNING?? END?? Λ But little is known about the beginning and end of inflation. Slow-roll.
Cross-wavelength synergy: VSOP-2 & CTA projects M. Kino (NAOJ) On behalf of VSOP-2 Science Working Group 「高エネルギー宇宙物理学の将来と CTA 」 2010 Jan 9 宇宙線研.
たくさんの人がいっしょに乗れる乗り物を 「公共交通」といいます バスや電車 と 自動車 の よいところ と よくない ところ よいところ と よくない ところ を考えてみよう!
21 Sep 2006 Kentaro MIKI for the PHENIX collaboration University of Tsukuba The Physical Society of Japan 62th Annual Meeting RHIC-PHENIX 実験における高横運動量領域での.
D.Kawama HES Simulation Log Nov ’06 Part2 1.VP Flux につい て 2.HES Acceptance 3.HES Tracking.
「すざく」 による超新星残骸 RCW86 の観測 Suzaku Observations of Supernova Remnant RCW86 山口 弘悦 (理研) Hiroya Yamaguchi (RIKEN) ← Preliminary image of the Suzaku mapping observation.
講義資料 2 京都大学大学院 2011 年 10 月 3-5 日 特別講義「電波天文学」 福井康雄 名古屋大学大学院 1.
RELATIVE CLAUSES Adjectival Clauses/Modifiers. RELATIVE CLAUSES A relative clause is the part of a sentence which describes a noun Eg. The cake (which)
CDH time resolution M.Tokuda. 目的: CDH の基本性能である時間分解能を調べる ・まず TDC-calibration を行った。 次の回路によりチャンネルあたりの時間 ([s]/[ch]) を 測定した。 Pulse generatordelayTDC(100ns.
肝臓移植 プロの肝臓移植サービスを選 択. 肝臓移植が必要なのはいつです か? 肝移植は、肝臓がもはや 適切に機能しなくなった とき(肝不全)に考慮さ れる。 ウイルス性肝炎、 薬物誘発傷害または感染 の結果として肝不全が突 然起こることがある(急 性肝不全)。 肝不全は長 期的な問題の最終結果で.
Investigation of laser energy absorption by ablation plasmas
腎臓移植 腎臓移植の前に、ドナー両方の腎臓は機 能的に良好でなければならない。ドナー の両方の腎臓が機能的に健康であること を保証するために、多数の試験が行われ ている。
Who accelerate cosmic rays
Presentation transcript:

RCW86, Vela Jr., W28 に付随する分 子雲 福井 康雄 March 13, Nagoya

NANTEN & Campanas, alt.2400m

RCW 86 (G315.4 – 2.3)

人類が記録した最古の SNR ( AD 185 ) –Age ~ 2000 yr SNR までの距離 ~ 2.8 kpc ASCA の観測 ( Bamba et al 等 ) –SW, NE の rim から、シンクロトロン X 線を検出 – ショックで加速された電子起源 Suzaku の観測 ( Yamaguchi et al. 2008) –NE 領域で硬 X 線 –East 領域で Fe-K 線、軟 X 線 (thermal 成分 )

(Yamaguchi et al.2008) Contour KeV Image Fe-K map Contour KeV Image Fe-K map

Integrated intensity of 12CO(J=2-1) Left: NANTEN2 12CO(J=2-1) integrated intensity of the RCW86 region for Vlsr = -40 to -33 km/s with 843MHz significance contours overlaid (white). Lowest contour is 0.01 Jy/Beam and interval is 0.02 Jy/Beam. Right: Typical profile example of the 12CO(J=2-1) emission. The velocity scale is form -75 to 5 km/s. Red squares are observing region at 12CO(J=2-1) line. -40km/s - -33km/s

Left: NANTEN2 12CO(J=2-1) integrated intensity of the RCW86 region for Vlsr = -60 to -50 km/s with 843MHz significance contours overlaid (white). Lowest contour is 0.01 Jy/Beam and interval is 0.02 Jy/Beam. Right: Typical profile example of the 12CO(J=2-1) emission. The velocity scale is form -75 to 5 km/s. Red squares are observing region at 12CO(J=2-1) line. Integrated intensity of 12CO(J=2-1) -60km/s - -50km/s

12CO(J=2-1) vs suzaku image: 12CO(2-1) integrated intensity for Vlsr = -33 to -40 km/s with suzaku significance contours overlaid (red). -40km/s - -33km/s

Integrated intensity ratio image: 12CO(2-1)/(1-0) integrated intensity ratio. Integrated velocity range is km/s. Left image contour: 12CO(J=1-0) integrated intensity. Lowest contour is 2 K km/s. contour intervals are 2 K km/s Right image contour: 843MHz radio continuum. Lowest contour is 0.01 Jy/Beam. contour intervals are 0.02 Jy/Beam.

Integrated intensity ratio image: 12CO(2-1)/(1-0) integrated intensity ratio. Integrated velocity range is km/s. Left image contour: 12CO(J=1-0) integrated intensity. Lowest contour is 2 K km/s. contour intervals are 2 K km/s Right image contour: 843MHz radio continuum. Lowest contour is 0.01 Jy/Beam. contour intervals are 0.02 Jy/Beam.

Vela Jr.

Molecular clouds toward G AXJ V LSR = km/s H Column density (Exclude HI contribution) X-CO anticorrelation in Eastern part ↓ Possible absorption by VMR component Distance of VMR = 700±200 pc (Liseau 1992)

CO Integrated Intensity Velocity range = - 4 km/s - + 2km/s ・ Image: HESS Gamma Ray Image (F.Aharonian et al. 2007) ・ Contour: CO(J=1-0) (NANTEN) min:1(K ・ km/s) interval:1(K ・ km/s) Black contour: X-ray observation (by Suzaku telescope) Min.contour=15K ・ km/s Interval=15K ・ km/s

SNR RXJ (Vela Jr.) ・距離 1kpc 、年齢は数千年の type 2 の SNR であると推定されている。 (2005 川瀬修論 ) ・ HESS によって TeVγ 線が受かっている SNR の一つ。 ・ TeVγ 線の放射起源を調べるために、 NANTEN2 を用いて今期 12CO(J=2-1) の観測を行った。

・ composite or mixed-morphology SNR ・ dimension 50’×45’ and estimated distance between 1.8 and 3.3 kpc ・ Old-age SNR(age to yr) ・ There are γ-ray sources and HII region in the surroundings. surroundings Three-color images from VLA 90cm(blue), MSX 8 um (red), and SGPS+VLA 20 cm (green). Brogan et al.(2006) Contours are VHE γ-ray observed by H.E.S.S. -levels 4, 5, 6σ. Aharonian et al.(2007)

12CO(J=2-1) spectrum